あなたのやりたいを

叶えようキラキラ

 

起 業コーチ Chiekoですニコニコ

 

神奈川県在住。

1975年生まれ気づき

 
娘2人(20歳、高1)
孫娘1人(1歳ピンクハート

 


 

やりたい、なりたいを

叶えて

自立、自律する。

 

起 業で、全て叶える宝石白

 

■マイ・ストーリー

■マイ・ストーリー2

 

 

 

昨日もブログ書くより

やりたいことを

優先しちゃったので

 

 

いま夜中の2時半。

んでもって

完了できずに寝ちゃったので

投稿は翌日昼過ぎ。。あせる

 

 

わたしのやりたい!

は、ほとんどが

一時的な欲

です

 

 

 

マンガを読んじゃったり

Youtubeばっか見ちゃったり

これはつい最近まで

はまっちゃってた。。

 

 

この2日間は

今さら?ながら

『夢をかなえるゾウ』

を読みはじめたら

とまらなくなっちゃって

 

 

さらに著者の水野敬也さんの

ブログまで読み始めて

これまためっちゃ面白くて

 

 

こんな時間になってるわけです。。

 

 

 

 

 

 

 

 

文章の力

 

 

ほんっとに

すごいな!って

感じまくりました

 

 

 

『夢を叶えるゾウ』

 

ほんっとに面白いので

読んだことない方は

ぜひ読んでほしいのですが

 

 

なにがすごいって

内容もですが

構成がすごい

 

 

思わずずっと

読みたくなる文章が

うまい!

 

 

つまり

おもしろい!
 

 

 

 

難しい、伝わりにくいことを

面白く伝える

 

 

これが

人の心を動かす

極意だと

思いませんか?

 

 

 

 

おもしろい

 

 

には、いろんな要素が

ありますよね

 

 

難しく書かれていても

自分が知りたいことが

わかって面白い

 

 

くだけた言葉で

書かれていて笑えて面白い

 

 

ふざけてるけど

学びがあって面白い

 

 

文章のうまい下手は

伝えたい人

伝えたいこと

 

 

いかにおもしろい!

と思ってもらえるか

 

 

であって

小難しい言葉の羅列とか

 

事実をそのまま伝える

新聞みたいな記事

じゃないんですよね

 

 

そしてなにより

書き手のキャラ

伝わる文章が

ファンを生む

 

 

同じ日本語をしゃべってても

この人の話し方好き、とか

ちょっとやだな、、とか

 

 

差が出るのは

その人キャラクター

個性でしかないんですよね

 

 

 

 

水野さんの文章を読んでたら

 

 

自分がついつい

かっこつけた文章

かっこうつけた内容を

書こうとしてた

 

いや書いてた

 

 

また

書きたくなってた

 

 

そんな

自分に気づいて

 

 

カッコつけずにいこう!

 

 

って思いました!

 

 

なかなか

難しいんですけどね。。

 

 

あなたも

自分をどれだけ

さらけだせるか

 

 

ちょっとずつでいいんで

やっていってみてくださいね

 

 

わたしも

まだ

かっこつけが

残ってるの感じてるので、、

 

 

それを取っ払って

あなたに

 

 

おもしろい!

 

 

を提供できるように

がんばりますっ照れ

 

 

 

起業入門

無料プレゼント

でちょっとは

おもしろい文章を

かけるようになるかとニコニコ

 

 

こちらから

もらえます

下差し下差し下差し

 

下のLINEバナーをタップ

 下矢印

LINE友達追加して

 下矢印

「入門」とメッセージください

または、 @520ofdoe で検索!

 

 

 

丸レッド今までのプレゼントのご感想、ありがとうございますピンクハート

 

 

丸レッド添削モニター体験のご感想

 

 

 

まじかるクラウンプライベート記事

【1】起業を目指したきっかけ。

【2】起業を目指すまでの軌跡。

【3】起業を目指すまでの軌跡

 

 

まじかるクラウン人気記事