【神戸】「潜在意識に届く」 予防医学のフェイシャルエステ  Private Salon Eir  田原 由佳 -3ページ目

【神戸】「潜在意識に届く」 予防医学のフェイシャルエステ  Private Salon Eir  田原 由佳

兵庫県神戸市在住
予防医学の
フェイシャルレメディ®︎セラピストのブログ
プライベートサロンEirオーナー

表面だけのケアではもう満足できない方へ
カラダの中からのキレイを。

【神戸】
Private Salon Eir
-プライベートサロン エイル-

フェイシャルレメディ®サロン
オーナーセラピスト 田原ユカ

 

ここをメンテナンスしてたら回復が早い

 

カラダのどこかの調子が悪いとか

ずっと続く慢性的な痛み

肌のトラブルなんかは

 

あなたのカラダが発してる「シグナル」びっくりマーク

 

ずっとブログでは

書き続けてるけど

 

案外ね

ジブンの声って聞こえない。

 

と思ってて。

 

 

毎日忙しいし

やることいっぱい。

時間ないしさ

 

ってなってると

 

ついつい、聞こえないというか

聞いてないフリ、しちゃってないですか。

 

 

ずっと肩がイタイけど笑い泣き笑い泣き

ずっと腰が重いけど笑い泣き笑い泣き

ずっと蕁麻疹が出てるけど笑い泣き笑い泣き

 

病院行くほどじゃない

 

 

私はそれで一回、いや二回ほど

 

 

ブッ壊れましたからねデレデレテヘペロ。

 

 

 

 

そうはなるまいと、

 

メンテナンスに行ってるかもしれない。

 

それはナイス!なんす。本当に。

それすらしない人が多すぎるから。

 

 

でもメンテナンスもね

せっかくするのだったら

 

 

身体のメンテナンスと

ココロのメンテナンスもデレデレデレデレ

して欲しい。

 

 

 

ココロが安定すると

カラダは整っていくけど

 

身体のメンテナンスをいくらやっても

ココロが疲れていたら

結果が一過性になっちゃう。

せっかくやってもまた元に戻る可能性が高い。

 

それもこれも

身体と心が繋がっているから。です。

 

 

肩や腰のカラダのパーツのトラブルは

外側からのアプローチも出来るけど

内臓などのトラブルって

なかなか難しい、のは想像できるんじゃないかな

 

胃痛なんかが

分かりやすい例、ですよね。

胃薬では解決にはもちろん、ならない。

ずっと繰り返してるうちに

重大な病気になるのも想像できる。

 

 

 

日々の

小さなメンタルの「トゲ」が

大きなトラブルを引き起こすんやから

 

身体のメンテと

ココロのメンテは

 

しておくに限る、訳です。

 

 

 

ココロのメンテは

ヒトそれぞれなので

 

これ!というのは難しいけど

 

これは私の癒し♡というのを

見つけておくのは

 

オトナのたしなみってやつ、ですね!

 

 

 

予防医学×脳科学×心理学×東洋医学フェイシャル

フェイシャルレメディ®

やってます。

 

春から

オリジナルの

オーガニックエッセンシャルオイルを採用して

内容もかなりバージョンアップ!!

健康美容をメンタルからも叶えます。

 

 

 

 

公式LINE登録で

「大人女子ベーススキンケア方法」の動画をプレゼントプレゼントプレゼント  

他にもプロのセラピストがお送りするセルフケア動画、豪華5本分プレゼント プレゼント

今だけの期間限定! 

最新美容情報がぎっしり詰まったPDFのセット・動画も 

追加でプレゼントしています飛び出すハート飛び出すハート

 

公式LINEでは常に有料級の美容情報を先行配信!  

先行キャンペーン告知・ご予約は公式LINEがお得になってます! 

 

友だち追加 

 

 

↓↓↓ 

動画も好評です🎵 

読むだけで肌偏差値アップ! 

プロだからこそ伝えられる肌ケアで 今日から結果の出るスキンケアを。 

 

↓↓↓とりあえずクリック↓↓↓ 

【無料メルマガ】肌偏差値アップ!メルマガ講座

※登録5分後から配信が始まります。

 ※登録で化粧品の付け方動画プレゼント!

【神戸】
Private Salon Eir
-プライベートサロン エイル-

フェイシャルレメディ®サロン

オーナーセラピスト 田原ユカ

 

 

自分の能力をナメてない?

 

世の中には
たくさんのアイテムがあるから
たくさんの情報があるから
 
つい、
忘れてしまいそうになるけども
 
 
本来は
 
自分で自分を癒すこと
 
自分で自分を修復すること
 
 
は、思っているより
できるようになってるはず、なんですウインクウインク
 
 
 
世の中便利になって
すぐに解決できる手段がたくさんあるから
簡単に手を伸ばしてしまう
 
それが悪いってことではなくて
ツライことをあえてガマンするのかって言えば
それも違うけれど
 
 

ただ、普段から

すぐ解決できる環境だと

カラダは、脳は、

やっぱりその「つもり」でいるから

 

自己再生能力って衰えてくる。

 

 

自然治癒力とか

自己再生力って

 

結構、良いと思うのよちゅーちゅー

 

 

怪我が一瞬で治るような

超能力とは違くても

自分で自分を癒せる「ちから」がある方が

 

良いやんね。

 

むしろ憧れの能力。

 

何かに頼らなくても

治ったり戻ったりできるってスゴい!!

と、思いません?

 

 

冒頭でも言ってるけど

本来は持ってんですよ。その能力。

 

 

 

だからね。

 

もうちょっと

自分を信じてあげて欲しいんです。

あなたにはちゃんとその能力があるんですよ!

 

 

 

 

 

 

 

公式LINE登録で
「大人女子ベーススキンケア方法」の動画をプレゼントプレゼント
 他にもプロのセラピストがお送りするセルフケア動画、豪華5本分プレゼントプレゼントプレゼント
今だけの期間限定乙女のトキメキ乙女のトキメキ
最新美容情報がぎっしり詰まったPDFのセット・動画も
追加でプレゼントしています!!!!


公式LINEでは常に有料級の美容情報を先行配信!
 先行キャンペーン告知・ご予約は公式LINEがお得になってます!


友だち追加



 
↓↓↓
 
 
動画も好評です🎵
読むだけで肌偏差値アップ!
プロだからこそ伝えられる肌ケアで
今日から結果の出るスキンケアを。
 

↓↓↓とりあえずクリック↓↓↓
【無料メルマガ】肌偏差値アップ!メルマガ講座
※登録5分後から配信が始まります。
※登録で化粧品の付け方動画プレゼント!


 

 

【神戸】
Private Salon Eir

-プライベートサロン エイル-
フェイシャルレメディ®サロン

オーナーセラピスト 田原ユカ

 

 

美容ポリス、結構居る説

 

 
私がそうなりがち、やから
なおさら
思んですけど
 
健康とか美容とか好きで
調べたり勉強したりして
ちょっと詳しくなると
はまり込んでしまって
 
ちょっと迷走しちゃうことがあるゲッソリゲッソリゲッソリ
 
ないかな?
 
 
食べる物とかさ
栄養とか
成分とか
農薬とか
ケミカルとか
 
 
コレがいいウインクウインク
アレはダメムキームキー
 
 
 
”美容ポリス"になっちゃうんよね真顔真顔真顔
 
 
そんで
他人にもそれを語ってしまったり。
家族に強要しちゃったり。
 
 
分かる!
私もプロである限りは!なんて
思ってたし
きっと過去ブログにも色々書いちゃってるので
 
めっちゃ、分かる。
 
 
ただ、大事なのは
 
 
毎日
ご機嫌でいられるのかデレデレ
健康でキレイでいられるのかデレデレ
やりたい人生歩めてるのかウインクウインク
 
だと思うし
 
自分が何を選ぶか、であって
正しいとか間違ってるとかの話では
ないよ、なんです。
 
 
過剰に気にして気を病んだり
心配しすぎてしんどくなるのは
 
ちょっと違うよね、ってことです。
 
 
取捨選択を上手にして
許容できることはして
 
ガチガチにならないように。
 
 
していきたいもんです。
 
 
私もね笑
 
 
 
 
 

 

公式LINE登録で

「大人女子ベーススキンケア方法」の動画をプレゼントプレゼントプレゼント

他にもプロのセラピストがお送りするセルフケア動画、豪華5本分プレゼントプレゼント

他、最新美容情報をセットにしたPDF・音声も期間限定でプレゼント中乙女のトキメキ

公式LINEでは有料級の美容情報を先行配信!  

先行キャンペーン告知・ご予約は公式LINEがお得になってます!

 

  友だち追加

 

 

↓↓↓ 

動画も好評です🎵 

読むだけで肌偏差値アップ!

 プロだからこそ伝えられる肌ケアで 今日から結果の出るスキンケアを。 

 

↓↓↓とりあえずクリック↓↓↓

 【無料メルマガ】肌偏差値アップ!メルマガ講座 

※登録5分後から配信が始まります。 

※登録で化粧品の付け方動画プレゼント!

【神戸】
Private Salon Eir
-プライベートサロン エイル-

フェイシャルレメディ®サロン
オーナーセラピスト 田原ユカ

 何かイライラする。

 

特に迷惑かけられたワケじゃないのに

 

誰かの何かの

言動やら行動やらで

イライラしちゃったりムキー

モヤモヤしちゃったりチーン

 

することってないですか?

 

 

プンプン怒ってる人見てたら

こっちがイライラするとか

 

どうしよう、どうしよう、ばかりで

何もしようとしない人に

異常にモヤモヤするとか

 

テンション高すぎる人に

何か言っちゃうぐらい、イライラするとか

 

 

こっちが揺さぶられるぐらい

反応してしまう時は

 

隠されてる本音があると思って

ちょっと冷静に自分を観察してみて欲しい。

 

 

そこには

あなた自身が消化しきれてない感情が

隠されてるかも。なんです。

 

それが理解できるだけでも

解放できる感情がある。

と、ね。

ラクになれる!

 

 

 

ブログでは何度か書いてるけど

むちゃくちゃ厳しく、

ほぼ放置で育った私は

何でもとにかく

自分で解決してきた経緯があって

 

その育ち方が普通。

と思い込んでいたために

 


泣き言を言う人に

泣き言しか言わない人に

ほんとーーーーに、

イライラしてたムキームキームキー

 


 

何で言うだけで何もしなんやろう

私に助けてくれって言ってんの?

じゃあ何でそう言わないんやろう。

なんて、勝手に想像して

勝手にイライラしてた。

 


一応言っておくと

 

この時の

泣き言言ってる人っていうのは

ほぼ、単なる愚痴、なんやけど

 

それに気づかず、

本当に勝手にイライラしてました。

 

 

 

ずっとずっと後で気づいたのは

私が一切、

泣き言が言えない人だったから

笑い泣き笑い泣き

なんよね。

 

 

今でも言えてはないのだけど笑

 

 

それでも

愚痴なのかヘルプなのかの

区別はつくようになった。

 

 

自分が実は本音の部分で

常々、我慢してることを

人がやっていたら相当に反応してしまう。

 

とゆう、特徴が人にはあります。

 

 

だからね

 

パートナーのこの行動が許せない、とか

子供のここがどうにも反応してしまう、とか

友人の言葉、職場の人の行動

 

何かとっても引っかかりを感じたら

 

 

ちょっと一旦、冷静になって

何でこんなに反応するのか

考えてみて欲しいんです。

 

本当は怒りたいのに怒れないムキー

本当は泣きたいのに泣けない笑い泣き

本当は全身で喜びたいのにできないちゅー

 

そんな

あなたの本音が隠されてるかも。

 

 

 

どうにも分からない、

でもモヤモヤするなら

 

チェックシートでテストできます!!

 

公式LINEに登録して

チェック

と、トークしたらPDFチェックシート

限定でプレゼントプレゼント!!

 

サクッとチェックして

すぐできるセルフケア方法もお伝えするので

やってみてね!!

 

 

 

【神戸】

予防医学×心理学×脳科学フェイシャル

フェイシャルレメディ®サロン

Private Salon Eir  田原ユカ

 

 

登録で「大人女子ベーススキンケア方法」の動画をプレゼントプレゼントプレゼント

 他にもプロのセラピストがお送りするセルフケア動画、豪華5本分プレゼントプレゼント

 公式LINEでは有料級の美容情報を先行配信!

 先行キャンペーン告知・ご予約は公式LINEがお得になってます!

 

友だち追加 

 

 

 

 ↓↓↓ 

 

 

動画も好評です🎵 読むだけで肌偏差値アップ! 

プロだからこそ伝えられる肌ケアで 今日から結果の出るスキンケアを。

 

 ↓↓↓とりあえずクリック↓↓↓ 

【無料メルマガ】肌偏差値アップ!メルマガ講座

 ※登録5分後から配信が始まります。 

※登録で化粧品の付け方動画プレゼント! 

【神戸】

Private Salon Eir
-プライベートサロン エイル-

フェイシャルレメディ®サロン
オーナーセラピスト 田原ユカ

 

 

 完璧主義の落し穴

 

突然ですが

 

完璧主義ですか?

 

以下の傾向があったら

完璧主義の可能性が大。

もし当てはまってなかったら

今回はスルーしちゃっていいですウインクウインク

 

 

・失敗がとにかくコワい

・人にどう思われてるか心配になることがある

・何かやる前はシュミレーションしてから

・時間厳守。遅刻はあり得ない

・人の動向が気になる

・自分と違う意見を言われると動揺する

・間違った事言ってる人がいると訂正したくなる

・知らない事があるとすぐ調べる

 

 

これ、項目が多い人ほど

完璧主義度が高い真顔真顔真顔

 

私も

かなりの重度の完璧主義だったから

ずっと、しんどかった。

 

 

何がつらいって

基本的に動けない。

 

こんなブログ書のも

一話書くのに何時間もかけちゃう。

完璧じゃないとダメだから。

 

それぐらい、完璧主義は

弊害といっていいほどの心理状態だと私は思ってます。

 

 

逆に言うと

完璧主義から抜け出せたら

どれだけ行動できるようになれるか!

 

解放感もハンパない、ってなるウインクウインクウインク乙女のトキメキ

 

 

そもそも

完璧主義って

「思い込み」なんすよね。

 

自分だけが信じてる価値観。

 

誰に何を言われたワケではないけど

身に付いた「思い込み」

それでも

過去になにかあったから、

その価値観が生まれたんやけども。

 

それを掘り下げて

何でだろう?って追及するのもいいけど

ちょっと時間かかるので

 

今回は

ちょっとした完璧主義の抜け出し方を。

 

 

 

・誰かの失敗をバカにするのは止めよう

・可哀そう、とかはあなたの勝手な気持ち

・他人の行動の良いとか悪いのジャッジはしない

・完璧じゃなくて"完了"を意識する

・6割~8割できたらひとまずOK

・質問しないのは分かってないってこと

・自分はどうしたいか、をとことんはっきりする

 

 

完璧主義は早いこと脱却しよう!

 

悪いコトじゃないけど

イイ事もあんま、ないゲローゲロー

 

 

あなたの大切なひとが

盛大に転んで、怪我をしたとしたら

 

大笑いする?

心配して駆けつける?

 

 

そうゆうこと、です。

 

 

 

今日もご機嫌で行こう♡

 

 

 

 

登録で「大人女子ベーススキンケア方法」の動画をプレゼントプレゼントプレゼント
他にもプロのセラピストがお送りするセルフケア動画、豪華5本分プレゼントプレゼント
公式LINEでは有料級の美容情報を先行配信!!!!

先行キャンペーン・ご予約はLINEが先!!

 

友だち追加

 

 

↓↓↓
 
 
動画も好評です🎵
読むだけで肌偏差値アップ!
プロだからこそ伝えられる肌ケアで
今日から結果の出るスキンケアを。
 

↓↓↓とりあえずクリック↓↓↓
【無料メルマガ】肌偏差値アップ!メルマガ講座
※登録5分後から配信が始まります。
※登録で化粧品の付け方動画プレゼント!