【神戸】
Private Salon Eir
-プライベートサロン エイル-
フェイシャルレメディ®サロン
オーナーセラピスト 田原ユカ
これはホント止めといて
前回は
●ネガティブな過去のリフレイン
●他人の気持ちを推し量る
ってゆうのを、
止めた方がいいよねーってお話。
どっちも
他人の話でしたけど
自分次第で解釈は変えられる。
今回は続き!
止めたら人生得する悪習慣![]()
![]()
●べきべき星人を止める
~やるべき
~するべき
自分で義務にしちゃう、このクセは
ほぼ、皆持っていて
やっぱりそう育つから、なんよね。
お姉ちゃんでしょ
、お兄ちゃんでしょ![]()
宿題したの?片付けしたの?![]()
迷惑かけちゃダメでしょ、![]()
ちゃんと学校行って、ちゃんと働かないと![]()
そう言い続けられたら
やるべきことばっか、ですよね。
やらなきゃいけないことは
実はひとつもない。
やっといた方が良いってだけ。なんす。
働いて稼いだ方が良い。
より多いとより良いよね
ちゃんとご飯作って食べた方が良い。
カラダに良いからね。
ヒトと上手く関わった方が良い。
その方が楽やからね。
そんなもん。
やった方がいい、ってだけです。
●限界までやる
昭和の根性もので育った私が陥ったこの価値観で
ものの見事に
自分を壊してしまったから
身に染みてますが
限界までっていうのは
やっぱり
自分の事だけじゃなく
家族だったり、大切な人のために
超えてしまうものだと思う。
でも、だからこそ、なんよ!!![]()
![]()
大事な人がそれで喜ぶのか
大事な人がそれで自分を責めてしまわないか
大事な人だからこそ
余計な負担をかけないためにも
限界だって伝える勇気はいる。
もしくは
限界を知らせる行動がいるんだと思う。
自分だけがガマンすればいいんやって
思いがち、ですが
それはきっと誰のためにもなってなくて。
これも
なかなか、出来ない習慣、というか
考えとか価値感になってくるけど
限界は超えない。
リカバリーに時間もお金もかかります。
何より、大事なひとが自分より傷つきます。
止めると人生得する悪習慣。
自分のためでもあるし
大事なひとのためでもあるから。
これからは
やらないでおきましょっい!!
公式LINE登録で
「大人女子ベーススキンケア方法」の動画をプレゼント![]()
他にもプロのセラピストがお送りするセルフケア動画、豪華5本分プレゼント![]()
![]()
今だけの期間限定![]()
最新美容情報がぎっしり詰まったPDFのセット・動画も
追加でプレゼントしています![]()
![]()
公式LINEでは常に有料級の美容情報を先行配信!
先行キャンペーン告知・ご予約は公式LINEがお得になってます!
![]()
↓↓↓
動画も好評です🎵
読むだけで肌偏差値アップ!
プロだからこそ伝えられる肌ケアで
今日から結果の出るスキンケアを。
↓↓↓とりあえずクリック↓↓↓
【無料メルマガ】肌偏差値アップ!メルマガ講座
※登録5分後から配信が始まります。
※登録で化粧品の付け方動画プレゼント!




