音あてクイズ
今日は、年長さんの生徒さんのレッスン、
音あてクイズで盛り上がりました~
先生が弾いた音が
和音か、単音か、
を当てるクイズです。
今日初めて、和音と単音の違いを勉強しましたが、
「わおん!」
「たんおん!」
元気よく全問正解
しっかり理解できました
さらに、楽しくなって、
「高い音で弾いたらウサギの和音、
低い音だったらゾウの和音って風に、やりたい!」
と生徒さん自らさらに楽しいクイズを考えてくれました!
子供は、遊びを考える天才ですね
楽しいレッスンでした!
音あてクイズで盛り上がりました~

先生が弾いた音が
和音か、単音か、
を当てるクイズです。
今日初めて、和音と単音の違いを勉強しましたが、
「わおん!」
「たんおん!」
元気よく全問正解

しっかり理解できました
さらに、楽しくなって、
「高い音で弾いたらウサギの和音、
低い音だったらゾウの和音って風に、やりたい!」
と生徒さん自らさらに楽しいクイズを考えてくれました!
子供は、遊びを考える天才ですね

楽しいレッスンでした!
4月のシール☆
レッスンでは、最後に出席シール、ごほうびシールを貼りますが、
みんな、シールが大好きで楽しみにしているようです
今月から、生徒さんからの希望により、
今月はコレ!(画像、ヨコになっちゃいましたが)
赤ずきんちゃん、3匹の子豚、シンデレラなど
楽しめるように、色々入っているものにしました
気に入ったのは早めに取らないと、次のレッスンの時にはないかも
ごほうびシールでも貼っていいことにするので、
お目当てがあったらがんばってゲットしましょう~!!!
私も、実は可愛いシールが大好きなので、張り切って物色してます
4月のシールは、シール大好きな小学生生徒さんにも、
「かわいい~~~どこで買ったの?!」
と好評でした
毎月、今度はどんなシールかな?!って楽しみにしていてね!