所沢市のピアノ教室♪ほしだピアノ教室 -23ページ目

GW明けのレッスン

GWが終わり、またレッスン再開しましたルンルン


発表会まで2ヶ月を切りましたが、お休み中に苦手な所を頑張ってとても上手になった生徒さん、100マス練習表がいっぱいになるくらい弾き込んできた生徒さん、それぞれに進歩が見られています。

忙しい中高生の生徒さんもお休みの間に暗譜してきたり、計画的に進めていて感心です。

保護者の皆様も、サポートありがとうございます。


たくさん練習してきている生徒さんには、それだけ高度なことを教えられますキラキラ

そして、たくさん弾き込んで余裕があるので、高度なアドバイスもすぐに自分のものにできますキラキラ


やはり、何事も自分次第!

努力せずに、与えられるのだけを待っているのでは何も得られません。

自戒の意味を込めて!


私も今、どうしても思ったように弾けない箇所がありますが、みんなの頑張りに励まされました笑い泣き


そろそろ、みんなスラスラ通せるところまで来ています。

まだおぼつかない生徒さんは、そろそろエンジンかけましょうね!



最近大好きな、鴻巣ポピーハッピースクエアの風景ラブラブ
広さを感じさせるフォルテを出したい時は、この景色を脳内再生します(笑)

ピティナステップ10回表彰おめでとう!

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。
私は帰省が出来ないので、ピアノの練習三昧なゴールデンウィークを過ごしていますルンルン

先日、中学生の生徒さんがピティナステップ10回継続表彰をしていただきました。
おめでとうございますキラキラ
今回は、6月末の発表会の曲のリハーサルとしての参加。
すでに人前で弾けるまでに仕上がっています拍手
中学生活が忙しくなるであろうことを想定して早めにステップの予定を入れ、仕上げていました。
本番まで逆算して仕上げていく力、とても大切ですし、お勉強など他のことにも活かされているようで嬉しいですラブラブ

ステージでのリハーサルを経て、これからさらに素敵な演奏に仕上がっていくことでしょう。
発表会での演奏も楽しみにしていますルンルン


ステップのいいところは、好きな時に参加できるところです。
中学生以上の生徒さんでも、趣味として高度なレベルを目指している生徒さんは、練習時間が取れるタイミングを見計らってステップ参加を続けています。

ステージ経験を積むと度胸と集中力がつきます。
アットホームな雰囲気の発表会もいいですが、知らない人達の中で参加するステップはひときわ緊張感があって精神的にも鍛えられますねキラキラ

受験を経験した生徒さんからも、プレッシャーがかかる受験の時もステップの経験が役立って落ち着いて臨めたとお話を聞いたりします。
経験の積み重ね、大切ですね。

参加してみたい生徒さんは、お気軽にご相談くださいねルンルン

今日から新年度

ご入学、ご進級、おめでとうございますキラキラ

ピアノ教室も、今日から新年度のレッスンが始まります。
新たな1年もよろしくお願いいたします。

まずは発表会に向けて、がんばっていきましょう!
色とりどりの春のお花たちのように、カラフルな音色で演奏できたら良いですねラブラブ