こんにちは!三橋千恵です
自己紹介はこちら♡
これまでのお話はこちら
菓子製造業キッチン、自宅サロン計画が終盤に差し掛かり、慌ただしく過ごしていたのですが、やっと照明、エアコン(ついでにテレビも)が決定し、カーテンも2社から見積もりを取って、ある程度絞り込めてきました
照明が決定したからエアコン、カーテンも見通しが立ちました、やっとね!カーテンのお話も早くしたいのです♡
いや、ほんと笑えない
ショックで寝れなかったです、ほんとに笑
今日はその92万円から29万円にした方法をお伝えします…!!
睡眠時間削って頑張りましたよ笑
菓子製造業許可キッチンの照明のお話もしますね!
なぜ92万円の見積もりになったのか
というと…
夫が調光機能、スマートホームへのこだわりが強かったのです
調光…光の量を変えられる(暗く〜明るく)
調色…光の色を変えられる(オレンジ色の電球色〜白色の昼光色まで変えられる)
→食事の時、くつろぐ時、勉強をする時、お化粧をする時など、シーンに合わせて最適な光があるようです
スマートホーム…スマートスピーカーやスマホで家電を操作できるもの
「アレクサ、電気消して」とかですね
今のマンションでも、夫の部屋はスマホで照明やエアコンを管理したり、部屋の温度をスマホで外にいる時から見ることができ、エアコンをon、offしていたり、声で照明をつけたり消したりしています
なので、照明のスイッチやエアコンのリモコンはほとんど触っていないと思います
私自身もリビングの照明は、夕飯後はオレンジのダウンライトのみの電球色にして、昼光色の白い色のシーリングライトは消していて、多少は気にしていましたが、そこまで強いこだわりはありませんでした
これを家全体やりたい、毎日夕方同じ時間に照明の色を自動で変えたり、暗くしたり…そんなことをしたかったようなのです
私は全然詳しくないので、口出ししないようにしていたら、92万円の見積書がきたのです
見積もりの中身を確認すると…
ダウンライト
現在のおうちはシーリングライト(賃貸のお家は引掛シーリング多いですよね)より、ダウンライトが主流なんですね
メリットは天井もスッキリしてオシャレ
ペンダントライトだと傘や装飾部分の掃除をしないと埃がたまりますが、それがない
デメリットは、ダウンライトは広くは照らせないので、シーリングライトであれば1つで十分なところにダウンライトが4つなど複数必要になり、それら全てに調色・調光機能をつけるとなると、色固定、調光機能なしのダウンライトが定価で3300円のところ、12800円に、それが個数分に…
ダウンライト20ヶ所で6万6000円→定価で25万円に
かつ、調光器が1つ定価7500円、
夫がリモコンになる「取ったらリモコン」を選んでいたのですが、それが1つ12620円も!
11ヶ所、5%引きで13万円…
リモコンをやめて普通の調光器にするにしても、結局10ヶ所以上に取り付けるので
10万近くいってしまうのです…
レールライト
吹き抜けにはレールとスポットライトで、そのスポットライトも調光・調色機能つきで一つ定価26500円
レールだけ取り付けてもらえれば、ライトを増やしたり動かしたりできます↓
それが1階と2階のホールや寝室などにも合計14ヶ所付けるので定価37万円、そこから4割引で22万…
建築業界、50%OFFとか当たり前なんですよね、お風呂とかもそうですが、謎の割引…
そんな感じで、調光調色付きライト、かつ調光器本体の費用でコストアップ、かつ取り付け費!
取付工事費が1ヶ所2300円かかる計算だったので、ダウンライト(シーリングライトより多く取り付ける必要)の数が多い分、取付箇所も増え、工事費もかかるということに…!
調光調色ができ、本来希望していたスマートホームに近づけられないか?
そもそも、調光調色機能付きにしたとしても、リモコンやスイッチのある壁までわざわざ行き、夫が触ると思えず…
お金をかけて付けるだけ無駄なように感じました
照明を考えだした初めの頃、「今のプランのライトは電球を変えられない」ことを夫に伝えたのですが、「そこは関係ない」と一蹴され
リモコンを何らかしてスマホで操作するからいいってことなのか、当初何を考えていたのかよく分かりません笑
でも、さすがに92万円は予算オーバーなので、どうにかならないか調べ始めました
今のLEDは一体型で交換できないのが主流
今回家を建てることで知ったのですが、今のダウンライトやスポットライトって「LED一体型」が主流なんです
どういうことかというと、LED電球が切れる想定は10年後、その時には器具自体も寿命を迎えるため、器具ごと交換するLED一体型が主流で、今はそちらが安いのです!
今まで賃貸で暮らしてきて電球って切れたら自分で交換できるのが当たり前と思っていたのですが、交換型の方がマイナーなんですって
一体型のほうは安いのがメリットですが、器具ごと交換する場合は、電気工事士さんを呼んで交換しないといけません
となると、10年後にダウンライトの個数分の料金に取付工事費、出張費がかかり、数十万円一気にかかるのかーLEDの寿命が10年っていっても、あくまで想定だし…不良品とかあったとしてもいちいち人を呼ばなくてはいけないのか…
メーカー側が数売るために一体型売ろうとしてるとしか思えない…
そして、工事って日付決めて、すぐに来てくれないと不便だな〜と思いました
コストカットのために電球の色と調光はできない固定にしようかと思ったのですが、一体型を入れる→10年間生活状況に応じて変えられないことになるのもーと思い、電球交換型を調べ始めました
今は私、電球色が好きなのです、落ち着くので
でも年をとってきたら白色の光の方が見やすくていいとかあるかもだし…子供の宿題も白色の光の方がいいみたいです
辞書くらいある分厚いカタログ付箋だらけになるくらい、読み込みました笑
スマート電球を再調査した
私が当初思いついたのはスマート電球だったのですが、夫に一蹴されてからは全く調べてなかったんですね
でも、調光器とか、取ったらリモコンが高くて不要に思えたので、夫にその辺りを話して提案してみたんです!
スマート電球を調べることにしました
フィリップスは2800円位、フィリップス以外でもAmazonで「スマート電球」と検索すると1500円位からありました
調べてみると、「調光機能付きの器具はNG、断熱施工器具とNG」というのが大半のスマート電球で当てはまっていました
なので、シンプルな調光機能がない器具かつ、
断熱施工器具でないダウンライトやレールに設置するスポットライトを選ばなければいけないと分かりました
ダウンライトは天井に埋め込むので、熱がこもらないように断熱材施工器具っていうのがあるらしいのです、新築の家の仕様がそちらだと、スマート電球使えないな〜、そうしたら、ダウンライトをシーリングライトに変更したり、スポットライトに変更したりするか〜なんて考えていました
シーリングライトなら、インテリアショップのものなど、好みで変えられらのもメリットだな〜なんて考えてました
ただ、うちは断熱材施工器具でない、普通のダウンライトで大丈夫!ということが分かりました!
なので、ダウンライトは普通の電球か、お手頃のスマート電球か、夫の部屋はフィリップスでいくことにしました!!
菓子製造業許可キッチン含め、続きは後半に書きますね…!!
①アイシングクッキー初心者さん向け
綺麗に仕上げるポイントを盛り込んだ
簡単!可愛いハートクッキーの作り方動画
②アイシング経験者さん、新人講師さん向け
生徒さんによく聞かれる!
これまでレッスン受講生のみにお伝えしていた
講師の使用グッズ購入先リスト
③大人気!アイシングクッキー未経験者さん向け
1番簡単!温度調整不要!描きやすい!
チョコペン不要!100均のあるものを使って
アイシング風チョコレートで
デコレーションを楽しめる動画
↓↓↓クリックしてください↓↓↓
または @含め
@042ntmca
で検索してください♡
୨୧ こんな方に… ୨୧
✴︎自分時間を大切に「好き」を極めたい方
✴︎自分に自信が持てる趣味が欲しい方
✴︎今の生活を変えたい、変わりたいと思っている方
✴︎アイシングクッキーの確かなスキルを習得したい方
✴︎いつか自宅サロンを開いてみたい方
一緒にアイシングクッキーを始めてみませんか♡
↓↓こちらをクリック↓↓
レッスンを申込む▶︎
୨୧ 講師紹介 ୨୧
୨୧ スケジュール ୨୧
୨୧ 対面•オンラインレッスンメニュー ୨୧
୨୧ アイシングクッキーとは? ୨୧
୨୧ レッスン場所 ୨୧
JR常磐線 取手駅東口から徒歩12分
セブンイレブン取手台宿店近く
北千住から電車で30分
୨୧ Instagram ୨୧
過去作品を多数掲載しています
୨୧ レッスンのお申込み ୨୧
ラインからご連絡ください
↓↓クリックしてください↓↓
または
@042ntmca
@含めID検索してください