本日はBTS好きの友とSTBsの話笑

セミナー聞いてみたいと言って頂けたので、はい喜んでキラキラ

 

やるもやらぬもあなたの自由

始めるタイミングもあなたの自由

 

その人との関係性で、前向きにとらえてくれている友達ならリアルの友人にもバイオコンク紹介させてもらってます

 

セミナーは毎日のように開催されZoom見るだけ、お金のかかる話じゃないのでいつでもどうぞっ!!

なのです

 

必ず私はこれを摂取する!!

という嬉しい言葉

 

もっと違うセミナーも見てみたい拍手というので

友よまた茶シバキながらセミナーに突っ込みを入れまくりましょう!

 

 

めっちゃいい話の出来た幸せな日だったな

 

と思ったら

 

一粒万倍日天赦日甲子のトリプルクロスな

腸吉日でした(笑)

 

<一粒万倍日> 

一般には、文字通り一粒の籾が一万倍になってかえってくるという意味で、仕事始め・開店・種蒔き・金貸しなどによい日であるが、借金や借り物など増えては困るものは当然ながら凶である

<天赦日>

 天が万物を養い、その罪を赦す日の意から、陰陽道で一年中の極上の吉日とする日

百神が天の上る日であるので禁忌するところがないという

 

どうりでっ!!

 

占いや信仰なんて…と…普段は思っているけど

こういう事があるとやっぱりねぇなんて思う、これぞ信仰の薄い私

 

ちなみに2022年この二つが重なるのは

1月11日、3月26日、6月10日

の3日だけだそうです

 

基本「心が思えば毎日が吉日」と思っていますがこういう日はやっぱりスペシャルなんだな~花しみじみ


始めるタイミングはそれぞれって言ったけど

よしっと思った日が吉日ならもうやっちゃえ‼︎

ですよね✨

 

腸内環境を整えることが難しいと感じるなら

過去最高の美しい肌を手に入れたいと願いうなら

家族でそれぞれ違う体調不良を一つで解決したいなら

一緒にズボラ腸活OK家族の健康と豊かさのために

 

Be a Bconker!!

 

 

バイオコンクで家族の健康で豊かな暮らしをつくりたいびっくりマーク

バイオコンクの腸活を体験してみたいご紹介者お探しの方爆  笑

ビジネスパートナーになってくださる方OK

ご連絡お待ちしております

※こちらからの勧誘はいたしません


 

 

父の誕生日でしたキラキラ72歳まだまだ元気で仕事も現役!!誕生日には孫(うちの長女)の作った親子丼が食べたいと

仕事終わって17:00

実家まで片道40分

翌日は冬休み明けの登校初日

あ〜アセアセ目が回る

 

でもね…誕生日は1年に1度だけ!

特別でしょう!?

もちろんお祝いに行きましたよ~

 

娘(私)の作ったグラタンと

孫娘の作った親子丼

孫息子の作ったケーキ

に囲まれて

 

 

いちごいちごで72って書いたんだって(笑)

 

ジジはニコニコ幸せな誕生日になったと喜んでましたニコニコ

 

 

両親から遺伝するもの

DNAってすごいもので、この間ドアを開けたら目の前に自分がいてあんぐりえっ??って思ったら姉でした笑

鏡に映る自分の中に母を見つけたり、姉を見つけたり、父を見つけたり…そんな時ありませんか?

 

両親から遺伝するものは単純に外見だけではなく

味覚、寿命、文才、数学力、足の速さ、跳躍力、目の二重一重、猫舌、タバコ、方向オンチ、太りやすさ、ADHD(注意欠陥多動性障害)、アトピー、加齢黄斑変性、潰瘍性大腸炎、若年性アルツハイマー、高血圧、糖尿病…遺伝する確率が高いと言われるものを挙げただけでもさまざまあります。

 

私はド近視で、背も低く(148cm)、気管支が弱くて、胸が小さいww…どんなに抵抗しても抗えない何かがあるよな~と思います

 

 

呼吸でDNAの交換?!

夫婦が似てくるというのはよく聞く話ですが、鏡のように顔を見ているから表情が似てくるというのもしかりですが

 

実は最近の研究では呼吸でDNAも交換をしているという説もあり

血縁でなくても長い時間一緒にいる人はDNAを交換し合うので似てくるんだって

 

実体験から言ったって納得するような説です

 

 

 

腸内細菌も遺伝する

一つの細胞から一人の人間へと作られる過程は本当に神秘的

妊娠出産

この過程で赤ちゃんに遺伝するものはDNAだけじゃないんです

ママの腸内細菌・子宮内細菌つまりは常在菌

 

赤ちゃんはママからの自然免疫をプレゼントにもらって生まれてくるので、ウイルスに負けずに成長できるのです

 

残念ながらママの腸内細菌の環境はすべて遺伝するわけではなく代を経るごとに少しずつ減ります

 

だからママ自身が生まれてから妊娠までの自力での腸活がとても大事になってくるんですって

 

ママの腸内細菌の環境で生まれたばかりの赤ちゃんの自然免疫の強弱は大きく変わる、女の子ならば将来の妊娠の可能性、アレルギーの遺伝状況などもこの考え方を意識する事で変えることがきっとできると思いました!!

 

 

腸内環境ママからの遺伝イメージ

もちろんよくない腸内環境も遺伝しますイメージ

 

これ、自分の出産の前に知ってたら娘のために、もっとできること

があったな~と思うので妊娠を考えている女性には大きい声で伝えたいです

 

今の時代は、農薬野菜や薬を添加して育てられた肉・食品添加物

油の多い食事、不規則な生活、睡眠不足、ストレス…

残念なががら腸内環境を壊す身近にたくさんありますアセアセ

 

娘にも親になる幸せを思いっきり感じてほしいから

 

毎日意識していても腸内環境整えることが難しいと感じるなら!!

一緒にズボラ腸活OK家族の健康と豊かさのために

 

Be a Bconker!!

 

 

バイオコンクで家族の健康で豊かな暮らしをつくりたいびっくりマーク

バイオコンクの腸活を体験してみたいご紹介者お探しの方爆  笑

ビジネスパートナーになってくださる方OK

ご連絡お待ちしております

※こちらからの勧誘はいたしません


 

信念キラキラ明けましておめでとうございます

腸ケアアドバイザーのちえみです

 

 

正月休みを堪能していたらもう3日(笑)

 

みなさんちゃんとお正月休みましたか?

ちゃんと正月のお休みを取っているお店を見かけると

人間らしいことしているな、いい店だなと嬉しくなります

 

サービス業だからって元旦からスタッフを全力で働かせる

そういう仕事は心が無いなぁと思うわけです

 

WEB発信は時間に縛られずマイペースにやれるからとてもいいルンルン

 

年末は食べて、食べて…食べて過ごしたので

年始にはもうごちそうはいらないよ

と思っていたくらいアセアセ

年末年始の暴飲暴食、時間の乱れた生活で体重が増えたり、お肌が荒れたり不安

毎年そんなでしたが、今年はびっくりするほど年明けから肌の調子が上がってる!!!!

久しぶりに帰郷した同級生にもお肌の調子いいのを気づいてもらえてうれしかったハート

 

今年も私や一緒に仕事をする仲間から

登録して下さったフォワードさん


ご登録予定のフォワードさん


そしてこれから出会う素敵なフォワードさんと一緒に
真の健康と豊かさを実現しますょキラキラキラキラ

 

言いきっちゃうといいんだって!!

 

 

バイオコンクで家族の健康で豊かな暮らしをつくりたいびっくりマーク

ご紹介者お探しの方爆  笑

ビジネスパートナーになってくださる方OK

ご連絡お待ちしております

※こちらからの勧誘はいたしません


 

おはようございます

今年もあと2日、今日は大掃除を仕上げるよ

はじめましての方訪問ありがとうございます

私のプロフィールはこちら上差し上差し 

 

「MCTオイルがいいって」

また始まりました

「MCTオイルがいいって」

腸活を始め健康と体質改善に目覚めた旦那さん

 

いろいろ自分で情報を集め始め

分かります早く変化を感じたいからいろんなものを試したくなる気持ち。

健康について調べていくうちに、これがいいかも!あれがいいかも!って…浮気したくなる

これがいい!!と聞けば試したくなる

 

でもね。。

 

 

こちらでも書きました

身体はバイオリズム

今日明日の体調では無く長い目で見たほうがいいと思うのです

 

やたらに新しいものを取り入れたらよくなるってものではありません

体の声をきいて次のステップの時期を考えましょう?

という提案をしてみました

 

 

新しい疑問はチャンス

旦那さんがMCTオイルというヒントをくれましたので

取り入れるべきか考えないといけなくなりましたアセアセ

 

他人からいただくヒントは考えるチャンス

真っ向から否定するのではなく

止めるべきか進めるべきか考えるチャンス

 

旦那さんに感謝をして調べてみました

 

 

MCTオイルってなぁに

トレイルランナーの中でもMCTを勧めてる人がいて名前だけは聞いたことあったんだよね

 

MCTとは、「Medium Chain Triglyceride(ミディアム チェーン トリグリセリド)」の頭文字をとったもので

日本語では「中鎖脂肪酸」と呼ばれます

 

母乳や乳製品、ココナッツオイルなどに含まれている中鎖脂肪酸だけを精製し

中鎖脂肪酸100%にしたものをMCTオイルと呼ぶと…

 

 

 

??中鎖脂肪酸??

なんか私たちが取り組む短脂肪酸酸に名前が激似(笑)

 

 

普段料理に使っているようなオイルは長鎖脂肪酸右差しそれより消化しやすいのが中鎖脂肪酸右差しそれが消化されて出来上がるのが短鎖脂肪酸と…

 

鎖の長さが違うのね〜

 

 

MCTオイルに期待できること

 MCTオイルが消化された後ケトン体というものを生み出すらしいのですが
 

ケトン体が脂質代謝・抗炎症作用に深くかかわっていると

 

糖質制限、ファットアダプテーションやケトン体回路っていうのはアスリートの中ではちょっと前にメジャーになった考え方だけど

なぜ糖質を抜くのかについては考えたことなかったわダッシュなるほどね、糖質が体内にあると脂質代謝やケトン体回路働かないのか。

 

脂肪を消費しやすい体になるからダイエット効果もあるし

 

抗炎症作用で体中の炎症を抑えるっていう点からアトピーにも効果がある

吹き出物、肌荒れを抑えて

MCTは飲む美容液…とも言われてるのね

ケトン体って優秀キラキラ

 

だから次に調べたのはケトン体って何なの?

 

 

腸内細菌由来短鎖脂肪酸における宿主エネルギー代謝機能制御

 

 

 

短鎖脂肪酸に行き着いた

勘のいい方はお気づきかもしれません。

ケトン体(アセト酢酸)は短鎖脂肪酸の一種…泣き笑い

 

バイオコンクでの腸活に取り組むラン仲間。

無補給(走っている時の栄養摂取しない)無給水でフル走れるようになった人とか

ウルトラの後半の持ちが変わったって人とか…そんな体感を話してたけど

その話とリンクするねぇ!やっと理屈がわかって目からうろこが落ちまくる目がハート

 

 結局、MCTオイルでダイエットしている方もファットアダプテーションしてる方も脱ステロイドしている方も…

ケトン体という短鎖脂肪酸を欲してた!!

 

マーケットの中にバイオコンク(短鎖脂肪酸)という商品がまだ無名だから、MCTオイル(中鎖脂肪酸)を取り入れてたってわけ

 

私たちの取り組む

バイオコンクは短鎖脂肪酸10倍濃縮液

しかも医協マーク

(医協マーク:日本成人病予防協会が設定する審査基準に沿い、 予防医学の普及に貢献できる製品として自信を持って推奨し、 優れた品質と安全性を兼ね備えた健康食品に許可されるマーク。 成分に対してはもちろんのこと、 理念や活動内容など企業の姿勢も基準対象に。)

 

短鎖脂肪酸のトップランナーなんだよ

 

行き着いた先に短鎖脂肪酸が待っていましたピンクハート

 

 

プロバイオティクスかプレバイオティクスかバイオジェニックスか

 

 

一番簡単で速いのは…バイオジェニックスでしょ~

バイオコンクでの腸活や体質改善が間違えてないことを再確認

 

早速MCTオイルを買ってきた旦那さんには悪いけど笑い泣き

腸内環境が悪ければとったMCTはケトン体になれないのです

芽を出すためには畑を耕せ

 

先ずはバイオコンクで間違いないよ!!と夫婦で何度目になるだろう?の納得を獲得

Be a B conker!!

今日は年内最後のzoomセミナーという事で、久しぶりに参加。

 

参加の皆さんの楽しいという気持ちと

前に進もうというエネルギーを

ものすごく感じました。

 

そしてその後

 

えんとつ町のプペルみました。

 

笑い泣き必死。

 

良い!!と聞いてたけどこんなにサクッと刺さるとはっ!!

 

単純だよね。

 

コレ借りてみようって言ってくれた子どもに感謝

 

「新作¥100」の年末セールしてくれたGEOに感謝

 

 

 

 

 

絵本も読みたいなぁ。

 

分からない事に蓋をしてたら…もう何も始まらないじゃないか!!

 

コレに尽きる。

 

あんなバカに嘘がつけるわけないじゃないか、あのひとが星があるって言うんだから絶対あるんだよ。

上差しコレも個人的に深く納得(笑)

 

ネットワークビジネスの「なんか怖い」は、これと同じ感覚なんだと今なら分かる。

 

知らないものは怖い

見たことないものは無い

 

サンテックビオズってとこは

まだ世の中では「普通じゃないもの」を「普通」にしていきたいと思った普通の人たちが活躍しています。

 

ブロックは自分の頭の中。

ブロックを外せるのも自分だけ。

 

今の自分が想像できる以上の未来はあります。

その未来を知らずに死ぬのはもったいない。

 

Be a B conker!!