加太線を撮影するっ!!! 後編 | 桜坂知弦の鉄道写真館

桜坂知弦の鉄道写真館

始めまして、桜坂知弦(さくらざか ちづる)と申します。鉄道写真の撮影が趣味で、いろんな路線へ足を延ばして撮影しています。

みなさん、やっはろ~

 

毎度ご乗車ありがとうございます。

 

 

桜坂知弦です。

 

さて、続きを貼って行きますよ~。

 

7100系 めでたいでんしゃ「かしら」 加太ゆき

撮影日:2024年08月13日 撮影場所:和歌山市駅

 

お昼ご飯を食べた後は、駅で入場券を購入してホームに入ると、めでたいでんしゃの黒い奴である「かしら」 がいました。

 

こちらの車両は外装・内装ともに黒を基調としたデザインになっていて、冒険船をイメージしているそうです。

 

黒なので、落ち着いた雰囲気の色合いですね。

 

 

こちらは、和歌山市側の先頭車両の部分です。

 

音楽家のクルーが演奏しているイメージになっているようです。

 

 

つり革の付近には、コウモリのデザインの装飾もあり、黒い車両ながら賑やかな車内になっていました。

 

側面は、このような感じでキリッとした目とヒゲが特徴的です。

 

ヘッドマークはこのように、木目調で音符のマークと眼帯をイメージしたデザインになっていました。

 

車両の外観全体を撮影するとこのような感じです。

 

さて、かしらを撮影したあとは、和歌山港線のホームへ。

 

和歌山港線のホームには、朝に乗った、めでたいでんしゃの「かい」が停車していました。

 

和歌山港線のホームは狭いので、軽く撮影したあとは駅を出て和歌山港方面へ少し歩き・・・

 

 

7100系 めでたいでんしゃ「かい」 和歌山市ゆき

撮影日:2024年08月13日 撮影場所:和歌山港-和歌山市

 

和歌山港から戻ってくる、めでたいでんしゃの「かい」をこちらの場所で撮影しました。

 

こちらの場所は、和歌山市駅から少しだけ和歌山港方面へ歩いたところにあり、このように川と橋を入れて、列車を撮影することができます。

 

めでたいでんしゃの「かい」は動画も撮影しましたので、コチラもぜひご覧ください

(チャンネル登録もよろしくお願いします!)

 

和歌山港線を撮影したあとは、お昼ご飯を食べる前に撮影した和歌山市駅近くの撮影場所へ再び移動しました。

 

7100系 めでたいでんしゃ「かしら」 和歌山市ゆき 

撮影日:2024年08月13日 撮影場所:和歌山市-紀ノ川

 

撮影場所へ到着して、少し待っていると黒色の「かしら」がやってきました。

 

車体の色が黒いので、架線の影があまり目立たないですね。

 

 

和歌山市駅から折り返しの加太ゆきがやってきました。

 

撮ってから気づいたのですが、どうやら「かしら」は見る側によって顔の表情が違うようで、こちらの顔の側面は眼帯を付けた顔になっていました。

 

海賊っぽくてカッコイイ見た目ですね。

 

こちらも動画を撮影しましたので、こちらもぜひご覧ください

(チャンネル登録もよろしくお願いします!)

 

これにて、この日の撮影を終えて帰宅しました。

 

最後までご乗車いただき、ありがとうございました。

 

鉄道コム→https://www.tetsudo.com