隔離生活の中の母の日 | おっさんの屋根裏部屋

おっさんの屋根裏部屋

脈絡のないボヤきをお届けするかも・・・・

みなさん、こんばんは。三日月

今日もパパのブログにお越しいただき、

ありがとうございます。ニコニコ

 

土日が終わりました。

 

昨日(日曜日)は母の日でしたが、

仕掛け人のパパがこんなことになってしまったので、

子供たちに思うような準備をさせてやることができず・・・

 

「とりあえず『ありがとう』のメッセージカードだけでも作って

肩を揉んであげて・・・」と指示を出すのがやっと・・・アセアセ

イメージ(画像はお借りしました)

 

スマン、嫁さん・・・お願い

隔離生活中、世話してくれてありがとう・・・ブーケ1

 

そんな嫁さんのお世話のおかげで、

熱も平熱に下がってきました。音譜

 

やっぱりですねー、何もせずに部屋に閉じこもる生活って、

バイオリズムが狂いますね。ギザギザ

 

もしかして、コロナウィルスのダメージかもしれませんが、

熱が下がっても体のだるさが残っている。アセアセ

 

好きなラーメンも作ってもらったけど、

醤油味の味覚の感覚が少し違う・・・・ラーメン

 

もっとも38.8℃まで熱が上がっていましたから、

そのダメージが残っているのでしょう・・・

 

早く体を日常感覚に戻したいところです。あせる

 

そういえば、コロナウィルス感染自宅療養したら、

ちょっと前は生命保険(生命共済)入院給付金

支払い対象だった時があったはずです。びっくり

 

2023年5月に第5類に格下げされた関係で、

入院給付金支払いも対象外に・・・・・ガーン

 

うーむ、同じ疾病を患っても、

罹患した時期の違いで入院給付金が出たり出なかったり・・・

 

高熱が出ている間は食欲もなく、ひたすら寝ていたのに

体調が回復傾向になると、あれこれ頭に欲深いことが

浮かんできます。グラサン

 

こういうところからも回復を体感できますね。笑い泣き

 

ですが疫病に罹ったり、ケガをしたりしない方が

良いに決まっています!

 

体はだるさと味覚以外はほぼ元気!ウインク

 

昨日(日曜日)も机に向かって、

甲種危険物取扱者試験の勉強をしていました。鉛筆

味覚や体の感覚は若干狂っているようですが、
脳は少しはまともに機能してくれました。ニヤリ
 
目新しいテキストも見つからなかったので、
持っているテキストで正攻法の勉強しかできないけど、
化学のイレギュラーな問題はネットで検索して
幾つかの解放を見つけました。パソコン
 
しかし、電流の問題は変な公式もあり、
ややこしいようです。ガーン
 
色々課題はありますが、ひとまず勉強ができる体調にまで
回復したのがありがたい。お願い
 
試験を1カ月以内に控えている状態で、
思い切り躓いてしまいましたが、あきらめず当日までに
間に合わせたいものです。ダッシュ
 
あきらめたり、欠席したりするのは簡単ですが、
それだとパパがやっている活動に反した行動になりますからね。
 
パパの体調の回復具合から考えて、
今日(月曜日)までが自宅療養機関で明日(火曜日)からが
前倒しで復帰になるでしょう。
 
職場には迷惑をかけましたが、
今日(月曜日)まではゆっくりさせていただきます。
 
休んだ分頑張らなければ・・・・
ではでは。バイバイ