十二ヶ岳(2024,4,5) | クララのブログ

クララのブログ

ハイキング、トレイル、登山など、山を中心とした活動の記録です。

十二ヶ岳に行ってきました。文化洞トンネルの脇からまずは毛無山に登ります。あいにくの天気で一日中、雨が降ったりやんだりでした。毛無山山頂。本来なら後ろにドーンと富士山なのですが・・・。この先に一ヶ岳があり、アップダウンを繰り返しながら十二ヶ岳まで続きます。以前来た時より看板が新しくなっていました。四ヶ岳は眺望がいい場所なのですが・・・何も見えません。急な下りを何度も降ります。看板はいつの間にかボロボロのものに変わっていました。まだここまでかけ替えが出来てないのでしょう。

九と十のピークには立てません。下を巻くように道が作られています。十ヶ岳からきつい登り返しになります。十一ヶ岳です。

ここから十二ヶ岳山頂までがこの山の核心部です。標高差40mを下ります。ロープと鎖の連続で、雨で濡れていることもあり気が抜けません。下りきると吊橋を渡ります。これがよく揺れるのですよ。知っている吊橋の中でも1番か2番目くらいに怖い部類です。渡りきると今度は標高差150mの岩場を鎖を使って登ります。山頂はもうすぐです。山頂到着です。奇跡的に核心部だけ雨がやんでいました。

ここから桑留尾(くわるび)方面に下りました。下りも気が抜けない斜面が続きます。岩場をロープで下りハシゴを降り細い道を歩きます。看板は「一人づつ」わたれ、ということですね。馬酔木が咲いていました。この日見た(気づいた)唯一の花でした。沢へ下りるところです。

ここから隣の尾根に乗り換えてそれを下ればゴールです。西湖が見えてきました。ここから30分くらいでゴールしました。

雨の中、スリリングなコースをどなたも怪我無く終えることが出来、良かったです。