遊びに来てくださって
ありがとうございます♡
ゆきちゃんと申します✿

 
2020年2月第一子長男誕生
2022年8月第二子次男誕生
31歳主婦と
同級生の中学校教師の夫と
4人暮らし。

2021年2月
都内にマイホーム(築浅の中古住宅)を
購入しました。

シンプルライフを目指して
主に家事、掃除、日々の暮らしについて
綴っています(●´ω`●)


どうぞよろしくお願いします♪
 

 











ブログをお休みしていた8ヶ月の間に


我が家はご飯を


それまでの炊飯器から


土鍋で炊くようになりました。








↑どこのショップも売り切れで


やっとリンクが貼れるところを


見つけたけど、少し高い。Σ(⊙ω⊙)












土鍋購入の理由は


土鍋の方がおいしくお米を炊けるから


⋯というわけではなく


土鍋の方が炊飯器よりも


早く炊けるから。(´-`).。oO






実際は土鍋も炊飯器も


炊飯時間はあまり変わらなかったけど


最近驚くことがあったので


聞いてください。( ̄∀ ̄)












これはカインズで購入したお米。





長野の祖父がお米農家なので


長野に行くタイミングがあれば


貰ったお米で過ごしますが


じいちゃん米が終わってしまったので


今は買ったお米を食べています。












次男がやって来て


米を触る体験。笑






私が好きなじいちゃん米は


ひと粒ひと粒が硬めで


しっかり歯応えのあるお米。





でも買ったお米は


ふわっと柔らかく


水分をよく含むお米で


私はそれがちょっと苦手でした。( ;∀;)






最近買ったお米を


炊飯器で炊くことが続いていたけど


この前久しぶりに土鍋で炊いたら


同じお米なのに


炊き上がりが全然違くて


驚きました。Σ(⊙ω⊙)






じいちゃん米は土鍋も炊飯器も


あまり変わらなかったから


お米によって仕上がりが違うことに


びっくり。Σ(⊙ω⊙)












土鍋で炊くというと


ハードルが高そうだけど


この炊飯専用の土鍋は


ズボラな私でさえ


おいしくお米を炊ける神アイテム。( ̄∀ ̄)












お米を研いだらザルで余分な水分を切って


土鍋にお米を入れて










鍋の2合 or 3合の目印まで


水を入れて


2合は下のライン


3合は上のライン












蓋をして30分程放置。٩( ᐛ )و












だいたい30分くらい経ったら


鍋を火にかけます。٩( ᐛ )و






てっぺんから吹きこぼれ防止のために


味噌こしで帽子を。( ̄∀ ̄)w












中火〜強火くらいで


10分程で


鍋が泡でいっぱいになって


昔の笛吹きやかんみたいに


ピーっと音が鳴ります。






泡を見ているのが楽しいし


ピーっという音も


昔ながらの音で好き。( *´艸`)






音が鳴ったら1分間そのまま火にかけ続け


その後は火を消して15分間放置。












はい、炊き上がり!٩( ᐛ )و












炊き上がったら


鍋のお米を一度掻き混ぜて


あとはお茶碗に盛って


いただきます。٩( ᐛ )و












炊飯器で炊いた時は


水を少なめで炊いても


ねちゃっとしてたけど


土鍋で炊いたら


ひと粒ひと粒が粒立っていて


違いに驚きました。:(;゙゚'ω゚'):












この土鍋は


火加減の調節は一切不要。






もしお焦げが食べたければ


笛が鳴ってから1分間


さらに火にかけるところを


3分間程に延ばせば


良いそうです。(´-`).。oO






トータルの炊飯時間は


水に浸す時間も含めると


1時間弱くらいかな。(´-`).。oO






30分間の浸水を飛ばせば


25分間くらいで炊けるけど


それだと芯が残って微妙でした。






結局炊飯器よりも


少し時間も手間も掛かるけど笑


味音痴な私がおいしく食べられる程の


味の違いなので


その差は歴然。(´◉◞౪◟◉)w












それに土鍋で炊くと


忙しい毎日を


少し丁寧に暮らせている気がして


うれしいです。(*^^*)






土鍋炊飯部


募集中です。( ̄∀ ̄)笑