遊びに来てくださって
ありがとうございます♡
ゆきちゃんと申します✿

 
2020年2月第一子長男誕生
2022年8月第二子次男誕生
30歳主婦と
同級生の中学校教師の夫と
4人暮らし。

2021年2月
都内にマイホーム(築浅の中古住宅)を
購入しました。

シンプルライフを目指して
主に家事、掃除、日々の暮らしについて
綴っています(●´ω`●)


どうぞよろしくお願いします♪
 

 






皆様、お久しぶりです!






最後の更新から気が付けば


2ヶ月半程経っていました。( ˊᵕˋ ;)






突然ですが...





実は、この度


第二子となる次男を


先月8月に無事出産しました。






上の子の時は


妊娠がわかってすぐに


ブログで報告し


皆様にたくさん応援して頂きましたが


今回は無事に生まれてから報告しようと


決めていました。






というのも


ちょうど1年前の今頃


妊娠9週で


一度授かった子が


空へ忘れ物を取りに戻ってしまったから。






この先辛い思いをされる方が

いらっしゃるかもなので

お辛ければお控えください。






母親の勘で


何となくお腹の子に何かあったのではないかと


思っていたけれども


いざ病院で心音の聞こえない


静かなエコーを見ると


涙が止まらなくて


その場でわんわん泣きました。






突然涙が溢れて来て


夜中に1人で声を上げて泣くこともあって


とても辛い日々を経験しました。






そんな中


ママ友が黙って抱き締めてくれたり


同じ経験をした子育てひろばの先生が


一緒に泣いてくれたりして


何とか立ち直ることができました。






物理的には


その子と今回無事に生まれて来てくれた子は


違うとはわかっていますが


私は生まれてきた第二子が


一度空に忘れ物をして


慌てて取りに行って


またすぐ帰って来てくれたんだと


思っています。






ちょうど1年前は


コロナの予防接種をするか


死ぬ程悩んでいた頃で

(まだワクチン接種の影響が不明な時期)


そんな時に妊娠がわかって。






それからは胎児への影響が怖いから


予防接種はせずにいました。






ただ1年前の今は


東京都で爆発的な感染が起きていて

(今程ではないけど当時は大騒ぎ)


身内でもコロナに掛かる人が出て来て


ただただコロナに怯える日々で。






きっと予防接種をするか


死ぬ程悩んでいた私を見て


「お母さん、安心して


ワクチン接種をしておいで!」


と、私を気遣って


あと忘れ物に気が付いて


一度空に帰って行ったんだと


思っています。






お腹の子が私の背中を押してくれたから


私はもう迷わず


すぐにワクチン接種の予約を入れました。






幸い今日に至るまで


コロナには感染せずに


元気で過ごせてきました。





きっとお腹の子には


コロナでとても苦労する私の未来が


見えていて


私を守ってくれたんだと思っています。






そんなことがあったから


この子がまたお腹に戻って来てくれた時


無事に生まれた時に


ブログでは報告をしようと


決めていました。






無事に生まれて来てくれた第二子は


3,550gの元気な男の子で


分娩所要時間6時間


夫の立ち会いもできました。






上の子と同じで予定日超過で陣痛が来ず


朝8:30に入院し陣痛促進剤を使い


その日の22:53に生まれて来てくれました。






入院した日は


たまたま私の大好きな妹の誕生日で


せっかくなら2人が同じ誕生日になるように


その日中に生みたいと思っていたら


ギリギリ間に合いました。( *´艸`)






2歳7ヶ月になる長男は


次男とうまくやれるか心配でしたが


今のところ嫉妬することも無く


とてもかわいがってくれて


仲良くしてくれています。






ちなみに上の子は


私の妊娠を理由に


7月〜10月末まで保育園に通っています。






6月は急遽始まった保活で


ヘロヘロでした。( ˊᵕˋ ;)






今回は里帰りはせず


マイホームで4人で暮らしています。






自分の命を懸けて守りたい大切なものが


もうひとつ増え


新生児の育児とイヤイヤ期の長男のお世話は


大変だけど


とても幸せな日々を


家族4人で送っています。(^^)






これからは


家族4人になった我が家を


どうぞ宜しくお願い致します。(o^^o)






取り急ぎご報告まで。













ゆきちゃん