おねだり上手。 | ちぶれ。~育児と虫と化石の4コマ漫画~

ちぶれ。~育児と虫と化石の4コマ漫画~

札幌在住の男児三人の母。現在合気道と放送大学と化石と昆虫採集が趣味。息子たちと一緒に北海道で生き物と触れ合う毎日を過ごしています。


ちぶれ。~育児4コマ漫画。自宅出産しました~

ちぶれ。~育児4コマ漫画。自宅出産しました~

ちぶれ。~育児4コマ漫画。自宅出産しました~

ちぶれ。~育児4コマ漫画。自宅出産しました~

最近、おねだりが上手になったちぶれ


そりゃもう、上手にじんわり要求してくる。


ちなみに、この漫画の後で恐竜の玩具をプレゼントで貰ってしまった。


双方の実家には「むやみやたらと玩具を買い与えるな」とは伝えてあるのだが、爺婆には馬耳東風。


リサイクルショップがあるので安いからいいじゃないかと双方の実家の言い分なのだが。


でもね、金の問題じゃなくて。


せがめば買ってくれるとちぶれが図に乗るのだよ。


「あっちの家では買ってくれた」と言えば対抗意識から買ってもらえると学習してるんだよ(汗)。


それでも、旦那と私がそれぞれの親に言ってるので一時期ほど酷くは無いが。


ちぶれは両家にとっての初孫なので、可愛さひとしおらしい。


また、少子化の影響で子供が少ないので、いきおい物と金と関心がちぶれに集中してしまう。


毎週、週末にはどちらかの家にお邪魔するのだが、その度に買ってもらうとえらい事になるので極力買うなと注意している。


子供には玩具は必要だとは思うし、いつも同じのじゃあつまらないかもとは思うのだが。


でもなあ、新しい玩具は喜ぶけど、飽きるのも早いのだよ。


それに比べて外遊びさせれば飽きないし、金もかからないし。


まあ、年寄りに外遊びに付き合えというのは酷だし、買い与える楽しみもあるので時々買ってもらうくらいにしてもらおう。


ちなみに、ちぶれは恐竜の玩具をもらって帰宅後、


「どうして、うちには おおきい おもちゃ ないんだろうねえ・・・。」


さあ、なんでだろうねえ?買わないよ?(笑)。