成長は嬉しいのだが・・・。 | ちぶれ。~育児と虫と化石の4コマ漫画~

ちぶれ。~育児と虫と化石の4コマ漫画~

札幌在住の男児三人の母。現在合気道と放送大学と化石と昆虫採集が趣味。息子たちと一緒に北海道で生き物と触れ合う毎日を過ごしています。


ちぶれ。~育児4コマ漫画。自宅出産しました~

ちぶれ。~育児4コマ漫画。自宅出産しました~

ちぶれ。~育児4コマ漫画。自宅出産しました~

ちぶれ。~育児4コマ漫画。自宅出産しました~

最近、『ちぶれ』じゃなくて『こちぶれ』になってると旦那に指摘されてしまった。


しょうちゃん、旦那からは『こちぶ』と呼ばれている。小さいちぶれってか(笑)。


兄ちゃんも出番増やさなくちゃね~。


さて、そんなしょうちゃんであるが、最近はハイハイをしたいらしい。


仰向けに寝かせると、すかさず寝返り。そしてうつ伏せになってからは腰を捻りつつ両手を交互に動かしている。


最初は嬉しそうなのだが、勢い余って仰向けに転がって怒り、そしてまたうつぶせになってからは『進まない!』と怒り。


その内に、疲れたとか飽きたとか抱っこしろとか色んな要求が入ってくるので、結局家にいるとずっと喚きっぱなし。


やかましいんですけど!(笑)。


あとちょっとでハイハイしそうなんだけどね~。


「問題は後ろ足だよね。前足と腰の動きはちゃんとしてるのに」


と言ったら旦那に「前足とか言うな」とツッコミをくらった。


ああ、そういえば手だね(笑)。


足だけまだ空中ですり足してるんだよなあ。それじゃあ進まんよ、君。


腰から前はハイハイする赤ちゃんなんだけど、足だけまだシャチホコ状態。


足を床につけて蹴り出す事をマスターすれば、きっと前進できて彼の世界は広がるに違いない。


そうしたら部屋中一人で這い回って少しは母ちゃんに時間をくれるかしら(汗)。


最近は抱っこすると頭突きとスクワットと顎掴み以外に、この横に揺れる動きも加わってきた。人の腕の中でハイハイしようと頑張らないでくれ(汗)。


これに仰け反りまで加わるので、最近は抱っこしながらブログ見るのも困難になりつつある。


一回、落としたしね(汗)。途中で何度か掴んだので落ちる衝撃はかなり減らせたけど。


元気なのはいいんだが、抱っこやおんぶ求めておいて黙って抱っこされるのを嫌がるってのはどういう了見なんだよ!(笑)。


ちなみに、蹴りも相変わらず凄いので母ちゃん、爪切りやオムツ替え等で顔や腹部に蹴りくらいつつ作業している状態。


ちぶれがいると、それにプラスして背後から三歳児の強制おんぶが加わる。


ああ、母ちゃん擦り切れそう(笑)。