吐いちゃうの。 | ちぶれ。~育児と虫と化石の4コマ漫画~

ちぶれ。~育児と虫と化石の4コマ漫画~

札幌在住の男児三人の母。現在合気道と放送大学と化石と昆虫採集が趣味。息子たちと一緒に北海道で生き物と触れ合う毎日を過ごしています。


ちぶれ。~育児4コマ漫画。自宅出産しました~

ちぶれ。~育児4コマ漫画。自宅出産しました~

ちぶれ。~育児4コマ漫画。自宅出産しました~

ちぶれ。~育児4コマ漫画。自宅出産しました~

しょうちゃん、うつ伏せが基本姿勢になってしまった。


それ自体は良い事だ。成長が嬉しいよ。


転がった直後のあの得意そうな笑顔がいいよ。


しかし、授乳直後は腹の中に乳が満タン。


うつ伏せになると胃が圧迫されるのかリバースしてしまう(汗)。


まあ、大した量じゃないし、本人もニコニコしてるから問題じゃないんだけど。


でもね、掃除が面倒だからね(汗)。


大人の物ほど臭くは無いけど、やっぱり酸っぱいヨーグルト臭ただようカーペットというのは何とも(汗)。


ちぶれがトイレトレーニング中でオシッコのお漏らしとかもあるしね。


なので授乳直後は仰向けに寝かせる。


が、寝返りマスターしたしょうちゃん、転がりたくて仕方が無い。


何回直してもゴロン。


ひっくり返して戻してもすかさずゴロン。


そうこうしてるうちにリバース(汗)。


もういいよ、と諦めればいいものを、ついつい気になって転がしてしまう母ちゃん。


めげずに転がるしょうちゃん


最近はこんな感じで日々戦いなのである(笑)。オムツ替えでもこんな調子。


成長といえば、しょうちゃんが文句いう時に本当に言葉みたいな事を言うようになってきた。勿論、まだまだ宇宙語だけど。


何ていうか、日々怒り狂った外国人相手にしてるみたいで面白い。


とりあえず文句言う時の口調は「んべ」「べうあ」「でぃ~~でぃ」とが、機嫌のいい時は「あぷぅぇ」が付くらしい。


意味のある言葉はいつになったら出てくるかな~。楽しみ。