バイクツーリング福井・京都その2 | チビ&くぅ・まろんのワンコとバイク、ときどき柔道

お泊りバイクツーリング2日目からのお話しです。

 

 

 

 

 

「2日目もいい天気ワン!」

「うん、今回はめちゃ天気に恵まれたよー!」

 

 

 

 

 

二日目は宿を出て小浜経由で名田庄に向かいました。

 

 

 

 

 

美母呂の路史跡めぐり駐車場に到着です。

ここ、無料の駐車場です。

 

 

 

 

 

加茂神社を一旦通り過ぎて

 

 

 

 

 

土御門家墓所へ向かいます。

 

 

 

 

 

薬師堂です。

 素晴らしいですね!(なにが?)( ̄▽ ̄)

 

 

 

 


獣除けの柵を開けて中に入ります。

 

 

 

 

 

土御門家墓所です。

なんだかよくわからないけどなにかを感じる場所です。

 

 

 

 

 

ここから先もあるようなのですが荒れていて先に進むのは無理っぽかったです。

 

 

 

 

 

加茂神社をお参りして…


一番見ておかないといけない天壇 泰山府君社跡を見てくるの忘れました。

これだから史跡めぐりの「にわか」は…( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

 

なぜかいつもここで写真を撮ってしまいます。

ここの雰囲気が好きなのかな。

 

 

 

 

 

これは10年前にDS4で走った時の写真。

全然変わってないな。。

 

 

 

 

 

美山に到着です。

 

 

 

 

 

道の駅のお向かいの食堂でカツカレー頂きました。

美味しい!!

 

道の駅の美山のソフトクリームの写真撮るの忘れました。

 

 

 

 

 

宿に戻ります!

名田庄の道の駅の裏にあるかやぶきの建物。

 

 

 

 

 

小浜市のコウノトリさん。

ここも久しぶりですが元気でよかった!!

(*^o^*)

 

 

 

 

 

三方五湖レインボーラインの通行料が無料になりました。

県道になったんですね。


いつも半額になる季節にしか行ってなかったけどこれからはいつでも行ける!

と思ったら山上駐車場に入るのが有料。

なんだかなー。

ってことで山上駐車場には寄らずに路上に停めて

 

 

 

 

 

写真を。

 

 

 

 

 

少し先の駐車場は無料解放されていました。

 

 

 

 

 

時速15キロで走るバスに追いついてしまって…

また駐車場に停まってやりすごします。

 

 

 

 

 

そしてこの日も。。。

 

 

 

 

 

越前のコウノトリさんに会いに。

いたー!!

 

 

 

 

 

拡大してみました。

エサを食べてます。

この地域の田んぼはコウノトリさんのために無農薬栽培です。

 

 

 

 

 

コウノトリさん!また明日ね!(*^o^*)

 

 

 

 

宿に戻ってまたビールを2本飲んでウォーキングに出発!!

 

 

 

 

 

暑くもなく寒くもなくバイクにも歩きにもいい季節です。

こんな季節に2泊のバイク旅に来れたことに感謝です。

 

 

 

 

 

8番ラーメンに到着!!

まずは生ビール!!

 

 

 

 

 

エビ餃子と普通の餃子の食べ比べ!!

エビ餃子の勝ち!!(≧∇≦)

 

 

 

 

 

唐揚げサクサクでうまーっ!!

 

 

 

 

 

ハイボールきましたー!!

宿で部屋が近い外国人さんも来ました!!

楽しく会話してくれる外国人さんでした。

 

 

 

 

 

炒飯うまー!!

このスープに餃子やら唐揚げ入れて食べるとまた美味いです。

8番ラーメンなのにラーメンは食べず( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

 

お腹パンパンで帰ってきました。

たくさんの車は太鼓の練習の人たちでした。

しばらく太鼓の練習を見学しまして…

 

 

 

 

 

前日は3台だったバイクは2台になっていました。

 

 

 

 

 

うーん、やっぱツーリングだとあんまり歩けないですね。

その割に飲んでしまう…

 

 

 

 

 

ツーリングの最終日です。

翌日土曜日はボランティアがあるのであまり長居できません。

 

 

 

 

 

とりあえずコウノトリさんに挨拶をしまして

 

 

 

 

 

武生の御誕生寺へ。

 

 

 

 

 

大仏様に猫ちゃんたちが。

そう、ここは猫ちゃんのパラダイスなのです。

 

 

 

 

 

NHKの番組でも放送されてここを訪れる人が増えているそうです。

ずいぶん久しぶりに来ました。

 

 

 

 

 

猫ちゃんおはよー!!

 

 

 

 

 

この子はすりすりして

 

 

 

 

 

「触れ!」って…

触ってあげると喜びますがしっぽを触ると

「やめれ!」って怒ります。

(≧∇≦)

 

 

 

 

 

みんな可愛いです。

 

 

 

 

 

5年前に御朱印を頂きましたがあまり変わってなかったので今回は見送りで。

猫ちゃんたちありがとう!

 

 

 

 

 

ゴールデンウイークに来た焼き鳥のお店。

ゴールデンウィークは予約でいっぱいで入れなかったけど、この日は一番のり。


このお店も久しぶりに来ました。

親鳥の炭火焼き。

うまー!

 

 

 

 

 

油淋鶏も美味しいです!!

さて、帰る時間がきました。

 

 

 

 

 

北陸自動車道の南条SAでスターバックスさんへ。

イチゴのフラペチーノを試したかったのですが甘いとかいろんな情報が!( ̄▽ ̄)


結局悩んだ挙句キャラメルフラペチーノを。

 

 

 

 

 

スタンプゲット!

これで13個貯まりました。

 

 

 

 

 

ビューンと帰ってきました。

3日で走った距離は765キロでした。

よく走ったなー。

 

 

 

 

 

くぅ!楽しかったね!

ちぃはお留守番ありがとう!

 

最近連れ出すだけ連れ出して送ってくるのを忘れるくぅですが今回は送り届けました。

 

 

 

 

 

最終日は全然歩けてなかったので近所をウォーキング。

 

 

 

 

 

歩きました。

 

 

 

 

 

今回のツーリングでB+COMが壊れました。

デバイスボタンが動かなくなって最後は取れてしまいました。

5年ちょっと前に買ったB+COM SB6Xです。

よく頑張ってくれました。

マイクのスポンジも破れてるし。

 

まだ頑張ってもらいたいので今日サインハウスさんに修理に出しました。

バッテリーも新品にしてもらいます。

 

 

 

 

 

土曜日はボランティアで車を置いて帰ってきました。

駐車場が広く使えるので虫だらけになったバイクを洗いました。

 

納車から1年。

走行距離は6000キロ。

全然乗ってないですね。

WRは年間2万キロとか乗ってたのに。

 

 

 

 

 

「とーちゃん!おかえりワン!」

「ただいま!まろん」

 

楽しかった3日間。

実は来月も平日に宿を2泊とってます。

晴れるといいな。

 

しばらくバイクの季節が続きます。