かんぴょう畑、道路沿いではない場所にあって
あまり見かけないという人もいるのですが
 
 
壬生町にある
とちぎわんぱく公園に
かんぴょう畑ができたようです
 
 
わんぱく公園に行った友達から写真が送られてきました
ありがとう!!爆  笑
 
農家の「数を実らせる」畑と違って
ゆうがお(ふくべ)を栽培を見て
(おそらく)かんぴょうになるまでを再現するためのものなので
円形で畑の様子も見やすくなっています
 
とちぎわんぱく公園は入園無料
高速(北関東自動車道路)からもアクセスがいいので
県内外からたくさんのお客さんや家族連れが来ています
みぶハイウェイパークの駐車場からもアクセスできます
 
行ったらぜひチェックしてみて!
 
公園で遊んで
ゆうがお(ふくべ)の様子を見て
壬生町でかんぴょう料理を食べてみるのも
おススメです
 
道の駅みぶ(みぶハイウェイパーク)のときめきステーションで
マルモのかんぴょうも販売中!
image
 
音譜わんぱく公園は季節の花畑もおススメ

 

 

音譜わんぱく公園のキャラクターピッピとピコのデザインはスタジオジブリ

 

音譜所属するみぶ吹奏楽団で去年初コンサート開催したけど、今年は…

 

 

 

公園・道の駅の最新情報は

右矢印とちぎわんぱく公園ホームページ

右矢印とちぎわんぱく公園Instagram

 

右矢印道の駅みぶ(みぶハイウェイパーク)ホームページ

右矢印道の駅みぶInstagram

 

 

 

 

 
かんぴょうといえばマルモ!
 
とかんぴょうネタ見つけると連絡くれる人が多くてありがたい~
 
先日も都内でかんぴょうのうたのライヴ演奏や鳥取のかんぴょうのお知らせがありました

 

鳥取の子からは「かんぴょうの卵とじ作りました~」と続報もチュー

 

教えてあげたレシピはこちら

右矢印Cpicon ふわっとやさしい♡かんぴょうのかき玉汁 by ちびまるも

 

 宝石緑 篠原商店(屋号マルモ)こんなトコ 宝石緑 
    篠原商店ホームページ        
かんぴょうの産地問屋として製造販売
かんぴょう農家として栽培・加工
自社栽培したゆうがおの実を使った商品開発・販売  
菌床しいたけの栽培・販売
中国産かんぴょう・乾燥椎茸・木耳の販売
お問い合わせはこちらから
篠原商店オンラインショップからかんぴょう・シロップ購入できます
マルモのSNSもチェック

      
クックパッドでレシピ公開中
レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド