\風の時代のキーワード/
⭕️"自分の得意なこと"
⭕️"自分のできること"
⭕️"自分のやりたいこと"
にエネルギーを注ぐ‼️
⭕️"自分のできないこと"
⭕️"自分の苦手なこと"は
恐れずに周りに頼る‼️
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
本当にこれが全てなんです❤️
でも、これって苦手意識はありませんか?
「怖いよ、できないよ!」
「それってどうやるの?」って
抵抗が生まれませんか😅?
それもそのはず‼️
だって何百年も続いた土の時代で教えてられていた考えや、知らないうちに植え付けられていた価値観はその真逆だから❤️笑
⭕️自分の得意なことよりも苦手を克服すること。
⭕️自分よりもまず周りを優先すること。
⭕️人に迷惑をかけてはいけない。
⭕️何においても我慢!努力あるのみ!
ずっとそうやって世の中のルールとして小さい頃から教え込まれた私たちは、その真逆をすることへの不安がとても大きいように感じています💦
私もまさにその1人だったので、古い時代のルールから新しい時代のルールへ乗り換える時には不安も大きかったですし、時間もかかりました😅
ですが、スピリチュアルが大好きで、それで人生が豊かになるなら「やってみる価値はあるはず❤️むしろ自分の体験を通して実験してみよう!」と決意したのが始まりです🤭
また、同じ頃ノートを使って行うセルフコーチングに出会ったことも後押しとなり私の人生は大きく変わりました✨
ノートで自己分析を行い、不安や怖さの正体と向き合ったり、自己理解を深めながら
"自分の心センサー"に従って今も実験継続中です❤️
そして、今現在の私はまさにこの
\風の時代のキーワード/のに乗っ取って
行動するようになったことで
お仕事もプライベートも順風満帆🤭✨
この\風の時代のキーワード/を意識するようになって自分自身で強く感じることは
⭕️今までいかに自分の苦手の克服やそれをカバーすることにエネルギーを消耗していたかということ!
⭕️人に頼ることは🟰自分の弱さを見せること🟰ダメなこと(負けること)
これが大きな間違いだと気づいたこと!
"出来ること、得意なこと"
に全力でエネルギーを使い
"出来ないこと、苦手なこと"
を誰かにお願いすることで上手く回り出したんです❤️
得意なことに集中できるから無駄なくエネルギーを使えてやれること、やりたいことがどんどん循環していくイメージ🤭💕
気づいたら、めっちゃ仕事の幅が広がり依頼も増え、人から喜んでもらえることをやりながら自分の心が豊かになっていくことを実感しています❤️
そしてそんな毎日を過ごしているから、自分の強みや弱みまで明確になり、満足感も半端ない🤭
「これ喜んでもらえるかも❤️」と周りに提供できるアイデアがどんどん湧いてくるという最高のスパイラルに突入💕
次回はどうやってこのスパイラルに自分を導いて行ったかということをお話しできたらと思ってます☺️✨
あれから2年経った今の私。
とにかく"やりたい!楽しそう!"ということにチャレンジし、"何かモヤモヤする、違和感がある"と感じたことには怖いながらも手放していくということを続けています✨
もう私の中では日課になっているノートを使ったセルフコーチングで、自分の怖さや執着の正体を探り、あとは自分の感覚をただひたすら信じて過ごすのみ❤️
子育て相談や子育てコーチングでクライアント様の悩みや心配事の正体は、「すべて自分の中にある!」と受け止め、本を読んだり調べたり、自分に置き換えて考えて学ぶ毎日でした。
そして不思議なことに、リラックスした状態でノートを開くとヒントが降りてくることもわかりました🤭
本当にね自分に集中するようになって、自分の感覚がどんどん研ぎ澄まされていくことを感じています❤️
そんなことを言っていますが、仕事に家庭にと目まぐるしい毎日の中で、ついつい自分を後回しにしてしまい、感覚センサーが鈍ってしまい、途中で「こっちじゃないよー!」と気づいて引き返すことなんかもありました😅
それでもひたすら自分の感覚を信じて進んでの繰り返し❤️
そして2023年に大好きな麹の先生と出会い(2020年には既に出会っていましたが❤️)遠方までお金と時間を使い、麹を自分で作り伝えていくための資格を取得したんです🤭
こんなに自分の未来の為にお金を使うなんてことは今までの私にはない価値観だったのでそれはとっても勇気がいりましたが😅
2023年の年末には習った麹を自分の手で一から作り、その麹を使って麹調味料や麹料理のレッスンをするまでになりました✨
そして現在はこれまで同様、色んな仕事を掛け持ちしながら、やりたいことを全て詰め込み、充実した毎日を送っているわけですが、本当にね見えない世界やサポートって本当にあるんだなと身を持って体験しています❤️
⭕️上手く進むことは「それでいいよ!」の合図で、「よくわからないけどなんか必要なのかも」と感じることは感覚的に違和感がなければ「とりあえずOK🙆♀️」
⭕️「なんか上手くいかないぞ?」という時は「これは違うのかも?」と感覚的に違和感があればちょっと止まってみる。
⭕️「これ絶対、感覚的に違うわ!」と思うことは、その後そっちを選ばなくて正解だった!と思うような流れに。
↑こんな感じで日々の生活の中であれこれ模索しながらも、その時々で自分の感覚を信じて過ごしています❤️
一見、自分にとって意味のないようなこと、トラブルのような出来事すら、その後必ず意味があることに気づくんです😅
ここが、深く理解できるようになったので
どんなことが起きても「これは私にとって必要のあることで、今はわからなくても大丈夫🙆♀️
全部この先の私の幸せに繋がっているんだ❤️」と前向きに捉えられるようになったのは本当に大きいと思っています✨
実際に私の場合、細々と続けてきた子育て相談や子育てコーチングのお仕事を友人の紹介で、某保険会社のイベントに子育て講座の講師として2回招いてもらったこと。
2022年から続けて来た子育て支援のファミリーサポートのお仕事から(夫にはずっとボランティアのような賃金なので続ける意味あるの?と言われ続けてました😅)交流会でひょんなことから麹料理の講師としてお仕事をいただいたりなんてことがありました❤️
人生本当に何があるかわかりませんね😅
保育士だった私が子育て講座の講師や、麹料理の先生や講師になっていること💦
最近では、子育てコーチングをしていること、心のお勉強をしていることで、麹の先生のオンラインサロンで講座をさせてもらったり、サポートメンバーとしても重宝してもらってます🤭
最近はまた別のお仕事も加わり、そのお話も次回お話しできたらと思います🙏✨
読んでいただいてありがとうございました❤️