今年も、去年と同じ白樺のツリーを飾った

新しい家に引っ越してからは、クリスマス以外は飾りつけを外して、

ずっとインテリアとしてリビングに置いてある

 

去年は間に合わなかったけれど

 

鳥のオーナメントをつけたいねと娘と話していて

小鳥は間に合うように買うことができた

 

 

プレゼントはないと言っておけと言われたけれど

去年も子供達にはサンタさんがきた

 

今年も、くることになっている

 

そういえば、娘だけが面会した日に

「クリスマスは何をもらったの」と夫から聞かれたと言っていた

 

「〇〇を貰ったよ」というと「そうなんだ、よかったね」と言われたらしい

 

 

 

 

もう、夫は私に言った言葉を覚えているのか

今年は新しく買ったツリーを見て、いろんな思いがこみ上げて寂しくて涙が出たと

去年のブログに書いてあった

 

ふと見てみたら、本当に、一年前だった

 

寒いけど広いアパートで、半年しかいなかったけど

でも3人で楽しい事もたくさんあった

 

新しい家に引っ越して、実家はすぐそこなのに

自分たちだけでほとんど生活がまわるようになって実家にはほとんどよらなくなったので

実家の母から「お父さんが、クリスマスくらいこっち(実家)でみんなで食事しようって言ってたわよ

お寿司でも買おうか」と言われた

 

一年前は兄ともひどい関係だった

今はほぼ顔を会わせる機会もなくなった

自立できるようになって実家との距離感もやっとちょうどよくなってきたのだと思う