小学4年生(10歳)の息子は自閉症。

ADHDと発達性協調運動障害もあります。


1年生から情緒支援級在籍です。

IQ120ほどで算数が得意で読書家です🌈。




息子の同級生。

1年生、2年生のとき、

同じクラスだった「M君」👦。



1年生のときは、授業中に騒いだり、注意しても聞かなかったり、お友達にも手が出たり、放課後に1人残り居残り授業を受けたりしてました。 


私は朝や放課後によく息子を教室(交流級)まで迎えに行ってたので、クラスの様子も結構把握していて、M君の様子を見て「多分ADHDだろうな〜」と思ってましたコアラ


M君は普通級に在籍でした。




2年生のときも、それはそれは落ち着きがなく、教室で騒いだり、お友達に手が出たりと、相変わらずな感じでしたヒヨコ






3年生のときに、たまたまM君のお母さんとPTAの作業で一緒になり、そのときに少しお話したのですが、

「息子君、支援級ってホントですか??何か問題あるんですか??」と聞かれましたアセアセ






突然で失礼な人だなあんぐりと思いましたが、

「ADHDなので配慮してもらってます。」

と答えときました。

(自閉症を説明するのがめんどかった。)




すると、M君のお母さんは、

「あー、そうなんですね。うちの子が息子君は支援級で国語とか算数を勉強してて、ボクもそっちのクラスで勉強したいって言うから、、」

となんか嫌そうな顔で仰ってました凝視アセアセ


 


さらに、

「うちの子は、確かに元気すぎるところもあるし落ち着きもないかもしれないけど、支援級って障害がある子がいくとこでしょ??うちの子はそういうんじゃないから、、」


「支援級にいったらイジメ?とかにも合いそうだし、絶対にいかせたくないんですよね〜。」


「勉強もね、得意ではないけど、障害のある子とは一緒にされたくないんですよね。」


「落ち着きない子に勉強させたり、生活指導をしたり、ちゃんと育てるのが学校でしょう!?」


「息子のことは学校に任せてればいいと思ってるし、療育?とかもなんか嫌なんですよね〜。」


「心配しなくてもちゃんと育つはずだし、あんまり過保護にするのもね〜。放置くらいがちょうどいいと思ってるんですよ〜。」



「息子が学校休みたいとかあまえたこと言っても、怒って行かせてますよ〜。ワガママで困っちゃう。」



ということを、息子を1年生から情緒支援級に通わせている、過保護な私になんの配慮もなく言ってくれましたあんぐり笑い(笑)




「そうなんですね〜。」

と流してその場を離れましたネガティブ

(声が大きかったから他のお母さんたちにも聞こえてたようで、知ってるママさんから同情されました(笑))

(知らなかったけど有名な、一癖ある人らしい。。)







うん。

各ご家庭のことですし、

別に好きにすればいいと思いますにっこりダッシュ




ただ、1年生のときから情緒支援級にいる息子はイジメられたことはありませんし、M君よりも勉強はできますし、障害がある子だけど人の悪口言ったり意地悪なことしたりしませんよ〜。

(そんなふうに思う私も大概性格は悪い(笑))




M君のお母さんからの謎のマウント攻撃は、わりとどうでもいいのですが、子供本人が支援級を希望していて、学校の運営状況からも希望したら支援級に入れるのに、親が頑なに普通級にこだわり、さらに全部学校任せ、、、凝視




イヤイヤイヤ、

M君が可哀想すぎるからびっくりマークびっくりマーク




4年生になった今もM君は普通級です。 

息子からの情報によると、

M君はよく先生に怒られているようですアセアセアセアセ





発達障害のある子を10歳まで放置。

幼稚園、学校任せ。

自己肯定感下がるよ。

二次障害につながっちゃうよ。

現にM君は学校では問題児扱いだよ。




学校の先生も、生徒に発達障害があるなと思ってもそれを保護者に言ったり、支援級や療育をすすめることはできませんアセアセアセアセ

(クレームにつながるし、まだ、支援級に移るのは差別だと考える保護者もいる。)




支援級のイメージって、

未だにそんなに悪いのかしら、、真顔びっくりマークはてなマーク