余裕のない母と娘の意外な言葉&もうすぐ誕生日(●´ω`●) | 何気ない日常☆blog

何気ない日常☆blog

小学4年と2年生の姉弟を育ててるアラフォー母です。
子育ての事、お買い物購入品の事を中心にブログやってます(*^_^*)
ママ服も子供服もプチプラ大好き♡
あとオタク活動も…

こんばんは☆




今日もバスケ送迎の日。

平日の送迎がまたハードでして…

17:00  仕事終わる

17:15  学童お迎え

17:25 家に到着

そして18時半のバスケに間に合うように簡単にご飯を作り、食べさせる。

18時に家を出ないとなので、肉を焼いたり焼きそばや焼きうどん作ったりササッと作るんだけど、短時間の間に洗濯物を取り込んだり着替えたり地味にやる事が沢山。

りーちゃんには練習着に着替えたり、水筒準備したり自分の準備をしてもらうんだけど、オヤツを食べてた呑気なコタくん(平和)←にお米を炊くっていうミッションを与えてみたんです。(何回かやった事はある)

うちは義実家からお米を大量に頂いてるので玄関の土間にお米が置いてあるんだけど、そこまでお釜を持っていって計量カップで計って………ガシャーーーン!!

ガシャーーーン!?( ゚д゚)ハッ!

コタ君、お釜のお米を玄関に派手にぶち撒けてたಥ⁠‿⁠ಥ

ぶち撒けたコタにブチ切れる母(⁠ʘ⁠言⁠ʘ⁠╬⁠)

慣れてないのにやらせた私が悪い。

コタだってわざとやった訳じゃない。

分かってるけど、時間との勝負な母には余裕がなかった。

余計な仕事増やしやがって(⁠ʘ⁠言⁠ʘ⁠╬⁠)

その気持ちが優先してしまった…未熟。

コタも「ごめん…」ってションボリしてる。

米粒を片付けながら私も怒りと反省の気持ちを整理してた時、娘がコタに…

「今度はお米ちゃんと炊けるといいね」

って声を掛けていた。

その言葉に一気に冷静になれた。

いつもは喧嘩ばかりでコタに否定的な言葉ばっかり掛けていたりーちゃんが前向きな言葉を掛けてあげてる。

私がぶちギレちゃったから可哀想と思ったのかな。

まさかの言葉に感動して娘の事沢山褒めました(⁠✪⁠㉨⁠✪⁠)

前向きな言葉ってやっぱり周りも前向きになれるんだよね。

娘に気付かされたひと言でした(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

仲直りにコタともギュッてハグして気持ちを切り替える事が出来ました。

今回は子供に教えられたな。

veriちゃん(見てくれてるかしら?)、母親歴11年になろうとしてるけど、私今でもこんなんよ(;・∀・)

そんなんの繰り返しよ(-_-;)

自分を肯定する訳ではないけど、だいたいの母親がイライラして自己嫌悪になりながら母親やってるんじゃないかな?

でも揺るがないのは子供達を愛するという気持ち。

それさえあれば基本問題ないっしょ!?(●´ω`●)

いや、反省はして次に生かしたいとは思うけどね。

人間だから簡単にはいかないんだけどね(;´∀`)



そんな我が家のりーちゃんが今週11歳になります(✽ ゚д゚ ✽)

日曜日は義両親を呼んで早めの誕生日パーティーしたよ♫





↑この後、撮影を邪魔された姉がふざけてる弟にキレる( ´Д`)=3

いつになったら仲良くなるんですか?

あなた達(-_-;)

あの姉弟ちゃんやあの姉弟ちゃん達みたいに仲良くなれる日は来るんだろうか?

誕生日の事はまた後ほど書こうと思います(予定)

今回はプレゼントもまだだし、後で一緒にお買い物でも行こうかなって思ってます。

年々雑になる誕生日(;・∀・)



ももこりんとこのゆいちゃんと同じくカラフルピーチにハマってる娘。


https://collabo.karaokemanekineko.jp/list/colorful-peach


明日からまねきねこでコラボキャンペーンやるから連れて行ってあげようかな?

私も久しぶりに歌いたいし♫

子供達カラオケは好きじゃなさそうだけどね(;・∀・)

ももこりん、どう???



店舗によってグッズも売ってるってよ!
※グッズの売られてない店舗もあるので調べてから行ってね。


ドリンクたっか!!Σ(゚Д゚)




いつも読んで下さってありがとうございます♡

前回のブログも良かったらどうぞ(^^)




まきちゃんに引き続き、ゆりちゃんもフレンチサラダをお買い上げ頂き、ありがとうございますm(_ _)m←⚠続カルビーの者ではありません。

これからもポテチを愛する者として広めていこうと思います。←