ほうれん草の白和え | うつわ屋店主の料理帖

うつわ屋店主の料理帖

料理覚書。
すぐに忘れてしまう分量とレパートリーのメモ。
いつか自分の役に立つように綴っています。


昔々、私が子供の頃に曾祖母が作ってくれていた白和えが絶品で、少しでも近づきたくて、何年も何年も練習中です。
曾祖母の白和えは、練りゴマや味噌等は一切加えず、お砂糖とお塩だけで味付けをするというシンプルなものでした。
私もそれに倣って作るようにしています。
(長崎出身なもので、ちょっと甘めの味付けです)

【材料】
ほうれん草………1把
にんじん………1/2本
豆腐………約200g
炒りゴマ………大さじ3~4
☆きび砂糖………大さじ2+1/2
☆粗塩………小さじ1/2

【作り方】
①豆腐を水切りする。
②ほうれん草と千切りにしたにんじんを茹でる。水気をよく絞り、ほうれん草は食べやすい長さに切る。
③すり鉢で炒りゴマを擦る。
④③に①と☆を加え、よく混ぜ、②も加えて更に混ぜる。

【本日の器】




「左利きの人にも使いやすいすり鉢はないだろうか?」
そんな声をきっかけに、約9年かけて開発されたのがこの「波紋櫛目」です。
一般のすり鉢では半時計周りに回すと並んだ目に沿って力が逃げてしまっていました。
ですが「波紋櫛目」はS字に食材をひっかけることで力を逃げにくくして、どちらの方向からも擦れるように試行錯誤が重ねられました。
それと、一方向に回していると徐々に食材が上に上がっていってしまいますが、逃げにくいS字のおかげでその場で擦れるので早く仕上がります。
絶妙な力加減によるすり目の深さや、どこから櫛目を入れ始めたのかわからないほど美しく目を惹く波の模様からは職人の熟練の技が感じられます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごくごく普通の家庭料理やお惣菜が美味しそうに見える器をリーズナブルな価格にて揃えております。 
どうぞ宜しくお願い致します。
▼▼▼


 【INFORMATION】
■クレジットカードのご利用が可能になりました。 
■1回あたりのお買い上げ金額が18000円(税別)以上で、送料を無料とさせて頂きます。 
■飲食店、料理教室等にて大量にご購入の場合は、諸条件のご相談を承ります。ホームページよりお問い合わせ下さい。
■取引中の作家さん・窯元さんの器は、現在当店にて取扱いがないものでも、取り寄せ可能です(廃盤品を除く) 。