ナスとツナの和風マリネ | うつわ屋店主の料理帖

うつわ屋店主の料理帖

料理覚書。
すぐに忘れてしまう分量とレパートリーのメモ。
いつか自分の役に立つように綴っています。


マイルドな酸味のマリネを作りました。
冷製パスタに乗せても美味しいです。
大葉は変色してしまうとキレイじゃないので、最後に混ぜました(ブログやInstagramを意識して。・・・そう、実は、細々とInstagramも更新しております。ブログと似たような内容ですが、器の入荷情報が早いのと、くだらないプライベートを少し載せています。宜しければ、「#猫の道草」で検索してみて下さい・・・って、括弧の中の文章が長い!)。

ナスは、天才おにぎり師のまる子さんに頂いたものを使いました。
まる子さーん、頂いたお野菜のおかげで、食卓が潤っています。ありがとうございます。

【材料】
ナス………2~3本
たまねぎ (中) ………1/2個
大葉………5枚
ツナ缶 (小) ………1個
油………適量
★酢………大さじ2
★濃口醤油………大さじ1+1/2
★はちみつ………大さじ1
塩コショウ………適量

【作り方】
①ナスを食べやすい大きさに切り、素揚げする。
②たまねぎをみじん切りにする。
③保存容器に★を混ぜて、①②とツナ缶を油ごと加えて、よく混ぜる。冷蔵庫でしばらく冷やして味を馴染ませる。
④大葉を千切りにして③に混ぜ、塩コショウで味を整える。

【本日の器】

渋くて可愛い器です。
ちょっとしたお惣菜でも、ご馳走風に見せてくれます。それに、黒や茶系の器がひとつ加わるだけで、食卓が引き締まる感じがします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
器のお店を始めました。
ごくごく普通の家庭料理やお惣菜が美味しそうに見える器をリーズナブルな価格にて揃えております。 
どうぞ宜しくお願い致します。
▼▼▼

*クレジットカードのご利用が可能になりました。 
*1回あたりのお買い上げ金額が18000円(税別)以上で、送料を無料とさせて頂きます。 
*飲食店、料理教室等にて大量にご購入の場合は、諸条件のご相談を承ります。ホームページよりお問い合わせ下さい。