【Cham連休ー前篇】 | 【cherry.c】のショコラな日々

【cherry.c】のショコラな日々

芦屋のショコラブティックcherry.c(チェリーシー)のブログです。
不定期更新ではありますが、お店の情報を発信できればと思っております。

official  https://cherryc.jp/
online shop  https://cherry-c.stores.jp/


すっかり秋めいた気候の中、みなさまにおかれましてはどのような三連休をお過ごしに

なられたでしょうか?



私自身は通常通り営業しつつ、シャンパンな連休(しゃんれんきゅう)を過ごしました。



今思い出しても鳥肌が立つような貴重な体験をさせていただいており、幸福をここに

残しておこうと思います。



まず三連休初日は土曜日。



この日は北新地のシャンパンバーにお呼ばれしており、エリック・ロデズな会でござい

ました。





右から

・Eric Rodez Blanc de Noir

・Eric Rodez Pino Noir 2003

・Eric Rodez Cour de Terroir 1997


この3本のエリック・ロデズ(ノワール)会でございました。

(表記はエチケットを基準にさせていただきました)



もともと私はロデズのシャルドネが好きなのですが、今回のノワールもかなりかなりの

想像以上でございました。


特にコード・テロワールの安定感、底の一杯は格別でした。




で、少しだけ残して食事(市松)に行き、戻って来るとすんげぇゲストが!!!!!







おわかりになりますでしょうか?


なんとこのお方はあの超有名メゾン、







【Henri Graud】アンリジロー責任者、クロード・ジローその人なんです。



新地のLa Champagneの池本さんとは仲良くさせていただいており、オーナーの山本さんにも

お世話になっています。

(そういやうちのショコラ達も置いてもらってます)



で、この日に飲んでいたら池本さんが「クロード来ますよ~」って。


まるで三河屋さんが来るかのように軽くおっしゃりました(笑)



クロードが日本に来ているのは知っていたんですが(この日にリッツでイベントがあった)、

まさか本人にお会いできるとは・・・(しかもお酒の席で)。



感動しました。



オーナーの山本さんの粋な計らいで写真を撮らせていただき、握手をさせていただきました。


すると、「すぐにこの写真をフェイスブックにアップするように」という指令が…(笑)


(なるべく顔出しはしたくないので自分だけ加工させていただきました)




私達のこのロデズ3本はもう空瓶になってしまっていたのですが、なんとクロードさん達が

飲まれているのがまわってきました。



かんぱーい。



で、他のお客様もクロードさん達の為に、ってまた他のアンリ・ジローを空けて再びの乾杯。


さらに、私の同伴者さまも「御礼に」ってフェ・ド・シェーヌを開けて三度目の乾杯。



2人で3本開けて市松でビール3本飲んで、さらにアンリジロー祭り。


フラフラで最後かなり出来上がってしまっていましたが、非常に幸福な夜になりました。



・・・これでまだ三連休の初日か…。




一気にいくと長くなりすぎなので、後半(明日)に続きます。