先日。。
佐賀の友達がワタシに会いに来てくれましたー
お土産に虎ノ門 「岡埜栄泉」
の大福をいただきましたー
何て読むのかわかりませんでしたが
どーやら
「岡埜栄泉(おかのえいせん)」
と読むそうです!
《埜》は読めんな〜
大正元年(1912年)創業の老舗和菓子屋さん
え、え〜
1個なんと《114g》
アンコずっしり
重たいはずだ〜
114g×12個=1368g
って約1.4kg
持って来るだけで重かったんだろうな〜
さて!
さっそくスタッフみんなでいただきましたー
うん!うんまい〜
さすが東京三大豆大福!
人気になるわけだッ!
ありがとうございます〜
すっかりしあわせになりました〜
そんなこんなで
友達のおかげで
名店の味を味わうことができた
そして《お土産》は
その地方のものでなくてはならない
という【概念】を打ち破った
ある日の甘いものタイムの話だったとさッ!