【かなり簡単レシピ】ブルギニオンバターを仕込んでみたッ! | 厚木ステーキ工房シェーヌ研究所

厚木ステーキ工房シェーヌ研究所

ステーキ工房シェーヌのひとりごと!
厚木の鉄板ステーキのお店です。
お店のレシピも教えちゃいます~

研究員のみなさま!おはようございます!

 

現在シェーヌでは新型コロナウイルスの感染防止対策として

「1日1組完全貸切営業」を実施しています。(6月末日までの予定)

ご来店の際は前日までのご予約をお願い申し上げます。

ステーキ工房シェーヌ 046-295-8989

 

 

さて!

 

今日は先日仕込んだ。。。「ブルギニオンバター」のお話を!

 

「ブルギニオンバター」とは。。。

 

ブルゴーニュ地方の料理に仕立てたという意味で。。。

 

エスカルゴやサザエなどに良く使われるのですが

 

シェーヌでは。。。ホタテの鉄板焼きのソースとして使ってます!(参考写真なかったです)

 

あると便利なのでレシピをお知らせしますね~

 

 

・無塩バター450g(ウチは20数年来よつ葉バターですッ!)

・パセリだいたい10本くらい

・エシャロットもしくは玉ねぎ20g(今回は玉ねぎにしました)

・にんにく大粒2個くらい

・塩7g

・パン粉25g

・あったらペルノー酒少々

 

あッ!無塩バターは常温でポマード状に緩めておいてくださいね~

 

本来。。。パセリ・玉ねぎ・にんにくを細かく刻むのですが。。。

 

フードプロセッサーでパン粉以外をぐるぐる回しちゃいます~(写真忘れました)

 

パン粉だけは細かくなりすぎないように後から混ぜます!

 

 

はい!完成~

 

 

簡単でしょ!

 

あとは。。。ラップにぐるぐるッと巻いて。。。

 

冷凍保存できます~

 

 

 

魚介。。。お肉料理だけでなく

 

パンに塗ったり。。。

 

パスタに入れても美味しいよ!

 

試してみてね~

 

 

 

ABEMAプレミアム