10月3日は何の日?
10月3日は何の日か、みなさまご存知ですか
正解は『ドイツパンの日』
ご存知の方は、きっとかなりのパン好きですね!!
ドイツのミュンヘンでは世界最大のビールの祭典、
オクトーバーフェストの真っ最中
今年は日独交流150周年という記念すべき年でもあり、
日本国内でもドイツ関連のイベントが盛り上がっていますね
さて、10月3日はドイツパンの日にちなんで、「ドイツパンとドイツ食材の集い」が開催されます。
ドイツパンのステキなお店が、全国各地から集まるイベント!
チーズ・オン ザ テーブルも、ドイツパンにぴったりのチーズを
試食も交えてご紹介する予定です
日時:10月3日(月)
11:00~17:00
場所:東京交通会館(1階イベントペースにて)
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1
イベント詳細はこちらをご覧ください
◇ドイツ食品普及協会HP http://www.doitsushoku.com/information/event.html
ほかにもドイツの魅力的な食材が集まりますので、どうぞお楽しみに!
平日ですが、お近くの方はぜひお立ち寄りくださいね
Cheese on the table 今藤
オクトーバーフェスト記念!
ドイツのビールの祭典、オクトーバーフェスト
バイエルン州の州都ミュンヘンで、毎年9月から10月にかけての16日間開催されています。
昨年は200周年を迎え、来場者は600万人以上にもなるというビッグイベント
東京ドーム9個分もの広さがある会場では、
観覧車や移動遊園地、そしてビールテントが設けられ、連日大宴会
今年もミュンヘンでオクトーバーフェスト真っ最中です☆
日本人のビール好きだって、本場ドイツに負けてません!
ということで、
ビールにピッタリのドイツチーズのセットを作りました
WEB限定
こちらはオンラインショッピング限定の販売ですので、
どうぞお見逃しなく☆
Cheese on the table 高木
熊も大好き!
チーズクラブ大丸神戸店やトキハ大分店をはじめ、各店でフェア中の
ドイツアルプスチーズ
ドイツとオーストリアの国境付近に広がる
アルプスで作られている山のチーズです
お店によって多少品ぞろえが異なりますが、
チーズ職人が腕によりをかけて作ったチーズを
取り揃えています!
大丸神戸店では、ドイツ産のワインとともにご紹介中です
さて、今回ご紹介中のチーズの中で、
ちょっと珍しいチーズがあります♪
それは、熊も大好きなあるモノが入ったチーズ
いったいどれでしょうか??
1. ケーゼレベレン・マウンテンハーブ
2. ケーゼレベレン・ワイルドガーリック
3. ケーゼレベレン・キャロット
正解は・・・
↓↓↓
ワイルドガーリック
です!
ドイツでは「熊のネギ」とも呼ばれ、
冬眠から目覚めた熊がこのワイルドガーリックをモリモリ食べて
体力を回復させると言われているそうです♪
日本のギョウジャニンニクとよく似ている春の野草で、
ヨーロッパでは薬草としてや、お料理にも人気のある食材なんです
ニンニクというより、ニラに近い風味で、
ほどよい穏やかさ。
アルプスのこだわりミルクで作ったコクのあるチーズに、
ワイルドガーリックの風味がとっても良く合います!
季節限定生産のチーズのため、
今年の入荷は今回のみ。
一部のショップではすでに完売間近の店舗も
売り切れ次第終了となりますので、
どうぞお急ぎください☆
オンラインショッピング
でも9月いっぱいのみ販売しています
※店舗によっては品ぞろえが異なる場合がございます。
ご了承ください
Cheese on the table 高木