モッツァレラ
暦の上では秋…ですが、
まだまだ暑いですね
あんまり濃厚なものは食べたくないけど、
あっさりしすぎてなくて
ほどよく食べ応えがある何かが食べたいなぁ…
そんなときいつも、
イタリアで食べたモッツァレラの一皿を思い出します。

丸ごとモッツァレラ・ブファラがどーんと!
2種類の食べ比べセットだったのですが、
ミルキー&ジューシーで程良いコクが楽しめて、
ぺろりと平らげました。
彩りもきれいですね~
そういえば、モッツァレラは良ーく冷えたものがおいしいかと思いきや、
実はそうでもないんです。
あんまり冷たすぎると、
モッツァレラの繊細な味や独特の弾力感が分からなくなってしまうんですって!
本来のおいしさを十分楽しむには、
モッツァレラも程良く常温ぐらいがいいみたいです♪
みなさんもぜひ
お試しくださいね!
Cheese on the table 高木
まだまだ暑いですね

あんまり濃厚なものは食べたくないけど、
あっさりしすぎてなくて
ほどよく食べ応えがある何かが食べたいなぁ…

そんなときいつも、
イタリアで食べたモッツァレラの一皿を思い出します。

丸ごとモッツァレラ・ブファラがどーんと!

2種類の食べ比べセットだったのですが、
ミルキー&ジューシーで程良いコクが楽しめて、
ぺろりと平らげました。
彩りもきれいですね~
そういえば、モッツァレラは良ーく冷えたものがおいしいかと思いきや、
実はそうでもないんです。
あんまり冷たすぎると、
モッツァレラの繊細な味や独特の弾力感が分からなくなってしまうんですって!
本来のおいしさを十分楽しむには、
モッツァレラも程良く常温ぐらいがいいみたいです♪
みなさんもぜひ
お試しくださいね!
Cheese on the table 高木
パルミジャーノたっぷりサラダ♪
パルミジャーノ・レジャーノ協会日本代表の
菅万佐子さんに、素敵なサラダを教えていただきました
まだまだ残暑厳しいこの時期にもピッタリな、
野菜たっぷりのサラダです♪
たくさんの野菜を器に盛って、
たーっぷりパルミジャーノ・レジャーノをすりおろします☆

いい香りが漂ってきます
使う直前にすりおろしたチーズは、やっぱり格別ですね
はい、これぐらいたっぷりかけてください!

今回のポイントは、ひよこ豆!
おいしいオリーブオイルとバルサミコ酢で和えたひよこ豆が、絶妙です
エクストラ・ヴァージン・オリーブオイルをかけたらできあがり!!
パルミジャーノをたっぷりかけていますので
塩はかけなくてOKです!
ほくほくしたひよこ豆と
薫り高く旨みたっぷりのパルミジャーノ・レジャーノ、
そしてみずみずしい野菜とのコンビネーションは最高です
みなさまもぜひお試しください☆
Cheese on the table 高木
菅万佐子さんに、素敵なサラダを教えていただきました

まだまだ残暑厳しいこの時期にもピッタリな、
野菜たっぷりのサラダです♪
たくさんの野菜を器に盛って、
たーっぷりパルミジャーノ・レジャーノをすりおろします☆

いい香りが漂ってきます

使う直前にすりおろしたチーズは、やっぱり格別ですね

はい、これぐらいたっぷりかけてください!

今回のポイントは、ひよこ豆!
おいしいオリーブオイルとバルサミコ酢で和えたひよこ豆が、絶妙です

エクストラ・ヴァージン・オリーブオイルをかけたらできあがり!!
パルミジャーノをたっぷりかけていますので
塩はかけなくてOKです!
ほくほくしたひよこ豆と
薫り高く旨みたっぷりのパルミジャーノ・レジャーノ、
そしてみずみずしい野菜とのコンビネーションは最高です

みなさまもぜひお試しください☆
Cheese on the table 高木