TOPIKを受けてきました! | MOMOのお気楽ハングルな日々♡

MOMOのお気楽ハングルな日々♡

あんにょん!韓国語でコミュニケーションできることを夢見てハングル修行中!楽しく気楽に勉強しています!

あんにょんはせよ~




今日は TOPIKを受験してきました!

会場は 家から地下鉄で1区の

椙山女学園大学 星が丘キャンパス



自宅から2kmほどなので 歩いても行けちゃうほど近いです




早めに家を出て 会場近くのスタバで 1時間ほど勉強しました!

쓰기 で使う表現の確認や 単語の見直しなど・・・


軽く勉強して 会場へ・・・










星が丘の急な坂を登りきり 会場に着きました!



この大学 女子大だけあって 校舎がすごく綺麗なんです!


部屋の大きさにもよるかもしれませんが 私が受験した部屋は 40人ほどが受けていました


会場に着く前に マルマダンの先生や韓国の友だちからメッセージが届きました!







感謝✨✨ 感激✨✨✨

本当にうれしくて ありがたくて 頑張らなくちゃいけないなと やる気が出てきました!







1時間目の듣기 は 

いつも通り 安定の・・・

できなかったです!!笑


前回よりは 聞き取れたような気がするのですが なんせ その後の選択肢を読むのに時間がかかって ダメダメでした・・・😣


쓰기 は 最初の51番から くじけました…

返す っていう単語が どうしても思い出せなくて・・・


52番は 感情と表情について

53番は 未婚の男女に聞いた 出産についての考え

54番は 意思疎通の必要性と方法 だったかな?



54番は 規定の字数まで 書けず 途中で時間切れ・・・

いつものように 듣기 の最後の方の問題を捨てればよかった・・・


どうせ合ってないのに 欲を出したのが間違いでした笑




休憩時間には 眠気覚ましに 栄養ドリンクを飲んでチョコレートを食べました


その後トイレに行ったら もうすぐ次の時間




읽기は 前よりも 単語がよく分かったけど 正しい選択肢を選べたかどうかは 分かりません


模擬試験でも 選択肢で迷って よく引っかかったから・・・


そして相変わらず最後まで解けず できなかった問題はテキトーに塗りつぶしました~笑




今回は 同じ韓国語教室の お仲間も試験を受けていたので 終わったあとは みんなで カフェへ・・・


試験を振り返りつつ お腹も空いていたので 
パンケーキを食べました!







試験も終わってスッキリしたのと 教室の話や 勉強の話で盛り上がって とても楽しかったですウインク





今回も試験を受ける前は もうホントにイヤでイヤで仕方なくて やめたいと毎日おもっていたのですが 終わってみれば気分爽快✨

やりきった感がありました~



次回の7月は 受けないつもりで 次は10月に受けようかと思ってます



明日からの勉強をどうしようかな~ 

またじっくり考えて計画を立てるつもりです!




それでは あんにょん韓国