今日は短い幼稚園 | Today was a Good Dayー発達障害と向き合う日々

Today was a Good Dayー発達障害と向き合う日々

2013年10月に娘を出産しました。
胎内発育不全による未熟児です。
同年代の子供と比べてもゆっくりな成長。

自閉症スペクトラム+重度知的障害があります。
成長記録、日々の出来事などをアップしていきます。

当ブログにご訪問いただきましてありがとうございます。
知的障害を伴う自閉症スペクトラムの娘について主にブログで書いています。
初めての方はこちらからご覧ください。

連休明けの今日は幼稚園午前保育で10時台に娘が帰宅予定キョロキョロ

早すぎる〜。息子のスイミング行こうかと思ったけど無理。
午後から幼稚園の来年度願書受付日。

幼稚園のプレ(年少の一つ前)はすでに受付始まってるけど、やはり幼児教育無償化のあおりなのかあまり申し込み者がまだ居ない。
認定こども園では無いし、あとは近くの息子が通う認定こども園のプレに人が集まってきてる感じがする。
どうせ無償なら学費高くても預かり時間長いところに流れるし。

娘の幼稚園のプレは1時間だけ、月に3回しか活動無いからねガーン

息子を母子分離プレへ入れるのは

流れ星自分時間の確保
流れ星年少に向けて集団生活に慣れさせる

週2回だけど定期的に幼稚園に通ってくれるのは助かります。

これは別に無償化になってなくても通わせるつもりだったから。幼児教育の無償化によってどれだけ少子化が改善されるのだろうか疑問です。

さて娘が帰宅したら、久々に日中一時支援を利用します。ちゃんと打ち合わせすれば幼稚園から直接日中一時支援とかも幼稚園迎えとか出来るのですが、幼稚園がわりとセキュリティ厳しくて車両ナンバー登録や許可証、I.D.カード持たせるなど必要でやってません。

児童発達支援は毎週利用してるから登録してます。その時の登録もちょっと面倒だったので長音記号1

支援学校に通い始めたら直接日中一時支援とかの使い方もやりたいなと思ってます。