はじめに | Today was a Good Dayー発達障害と向き合う日々

Today was a Good Dayー発達障害と向き合う日々

2013年10月に娘を出産しました。
胎内発育不全による未熟児です。
同年代の子供と比べてもゆっくりな成長。

自閉症スペクトラム+重度知的障害があります。
成長記録、日々の出来事などをアップしていきます。

はじめまして

ちゃーちゃんと申します
アクセスありがとうございます。2024年6月更新

 自己紹介
長女 2013年10月生まれ
1437g未熟児で誕生。

自閉症スペクトラム
重度知的障害
睡眠障害
熱性痙攣を繰り返してます。最近では重積発作になりました。

障害に理解ある私立幼稚園と療育センターへ
並行通園していました。
→年中で加配付きの幼稚園へ転園。
現在は特別支援学校5年生。

乗り物に乗ったり、高いところによじ登るのが大好き。特性のためか人との距離感が近過ぎ。人見知り無し。

1歳半健診より歩行の遅いこと、指差し無いことなどから療育センターにつながりました。
最初は早産だったし、ただ遅れてるだけだ。
次第に発達も追いついていくものだと希望を持ってました。
年少から療育園に入園した頃でさえうちの子は追いつく。言葉が遅いだけと思ってました。
それどころか周りの子とどんどんと差が広がっていって苦しかったです。

これまでの習い事

リトミック 0歳〜2歳  後半は周囲についていけてませんでした。

スイミング
10ヶ月〜3歳
本人は楽しんでましたが療育センターに通ってることを言った翌日に退会をお願いされました。
5歳〜個人レッスンでスイミングに通い始めました。

英語
1歳〜3歳
先生は一つ下の学年にして続けることを勧めてくれましたが、日本語も喋れないのに英語どころじゃないと思い辞めました。

乗馬
4歳〜現在
障害児を対象にしてるのでとても続けやすく
娘も毎回楽しみにしてます。

→コロナ禍で予約も制限あったりで辞めてしまいました。



好きなものはフライドポテト🍟

2024年。相変わらずフライドポテト大好き❤
スイミングのみ継続してます。
音楽が流れると揺れてリズムをとるので好きなんでしょうね。
弟とかには決して手を出さない平和主義です?

長男 2017年10月生まれ長女長男同じ誕生日
歌が大好きで甘えん坊な末っ子

好き嫌いなくたくさん食べます。
特にフルーツが好きです。

1歳半過ぎでようやく歩き出しました。

好きなものは電車や新幹線、飛行機、消防車などの乗り物全般。戦隊ヒーロー、仮面ライダー

習い事は幼児教室、スイミングに通っています。

地元の私立幼稚園を経て
高校まである附属の幼稚園へ転入しました。
現在年中→学校行事の日程などのブログは実際と日程をずらしたりしてタイムラグあります。
御了承ください。

2024年
附属の私立小に通い、年長から始めたサッカーはクラブチーム所属
スクールと合わせて週4、5サッカー生活してます。
勉強の習い事はガウディア週2。
文武両道を目指してます。

私より女子力高くて料理も得意。
子供の障害にも向き合い、なかなか仕事が忙しかったりするけど休みの時は子煩悩。
イギリス人の血も流れてます。





アラフォー専業主婦。
神奈川生まれ東京育ち。
中学受験→
中高一貫→
東京6大学のどこか→
専門学校→
デパート勤務2年→
国内シェアほぼ100%の大手企業でゆるく仕事8年→
出産のために退社

趣味、海外旅行、スキー⛷(アルペン)
競馬、競艇。
基本スピード競技が好きです。

娘にもいろいろ教育させたい教育ママになるだろうなと思ってましたが…。
 
そんな夢も打ち砕かれました 。
人生思うようにいかないけれど置かれた状況で精一杯毎日を生きてます。

ブログは長女妊娠中から現在までの日々の出来事を書いてます。
途中障害を認めて無い段階や至らない考えもあったりと紆余曲折ありました。
現在は障害も受け入れて娘に必要なことを模索してます。
自閉症スペクトラムで知的障害があり喋れなくたって本人には楽しいこと、悲しいこと、いろいろ分かります。
そういった発達障害を理解してもらうためにもブログを続けてます。

コミュ障、人見知りなのでいろいろ後ろ向きだったりします笑い泣き

コメント欄が炎上して以降はコメント閉じてます
やはり障害を扱うブログ故に誹謗中傷には傷つきます。メンタル弱いので…
でも誹謗中傷メッセージ以外などは歓迎です♪

最近アメンバー申請してくださる方が増えてるのですが、記事をあげてない方やメッセージ無しでのアメンバー申請は基本的に受け付けしていません。偉そうにすみません。
荒らしか判断つかないため申し訳ございません。

2024年、6月よりペーパー栄養士の資格をやっと生かして💦
生活介護、グループホーム、デイなど大規模福祉施設で栄養士の仕事をスタートしました。仕事のこともよくブログで登場すると思います。