建国記念日、如何お過ごしでしょうか? | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

ウチは朝から少しメール類を片付け、
部活の高2生、バイトの大1生のお弁当(といってもおにぎりです)
と朝食を準備しながら洗濯機を回し…
会社お休みの同い年のカゾクも、洋服買いに出て行きました…
 
皆が出て行くとようやく自分の時間なのですが、
お昼前になってしもたので、早めのランチをすると、
ぐぐ~っと睡魔に襲われ、しばし寝転んでました。。。
 
よし、ちょっと寝たら、挽回!!
と、前日のレポートなどを仕上げ、
あとは夕飯のラザニアと
ホタテとほうれん草のクリーム煮作成。
 
終わったらバンド!!
いつもは皆の帰ってくるのを待って…という感じでしたが
今日は同い年のカゾクもいるので、
さっさと早い時間に出てきました♪
 
やっぱり音楽って楽しい♪
アホなこというたり、笑ったりしながら仲間と合奏、
最高です。