基礎練習♪ | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

ジムシゴトがたまりに溜まっているんですが、
午前は月に一度のユーフォニウム・レッスン。
コロナになって、ウチが一人でスタジオに行き、そこからオンラインで
先生のレッスンを受けています。
 
ここ数ヶ月は、受験に時間や気持ちを費やし、
コロナ感染を恐れてバンドで吹くのも休憩し、
家でも勉強のジャマになると思って
全然練習できていません。
 
レッスン日にようやくお稽古する、という、
小学生のピアノのような、レッスン。
 
行く準備をするときは、
いつも気が重いんですが、実際受けると、
楽しくなって、
帰宅するときは鼻歌が出てます。
 
そのぐらい、基礎練習でも楽しいんです♪
基礎をやると、きっちり音が出るようになるから。
 
ハンバーグもしっかりこねる。
これ、基本。
うん、美味しい♥

 
いなだは、帰宅時間が異なる家族メンバーのため、
そのままお刺身で置いておくのは、ちょっと気が引けて、
ごま油+砂糖醤油+ごまで和えました。
安定のポテサラ。
基本、やけど、美味しい♪
そ、美味しい!が、基本!!