三が日も終わり、
今日から同い年のカゾクは出勤、
高三生は、同じリズムで塾へ、
そして中三生も、自分に言い聞かせるように、ウチに
「今日は●●をやる!」と決意表明して自室へ。
ウチは…高三生の共通テストまでは、
とりあえず訪問を減らし、自宅ジムシゴト中心でいきます。
が、やはり、
今日からダダっと、
メールやチャットの連絡が入ってきますねぇ。
あと、パソコンのソフトやアプリの更新だとか、
そういうのにも時間を取られます。
焦らない、焦らない。一つずつ…と言い聞かせながら…。
そして、
受験生が二人いて外食できひんから、と、
ステーキやらカニやらチーズやら
お腹に刺激的なものばかり食べていたさかい。
今日は豚バラではない脂身すくなめの部位と
大根の煮物。
そして小松菜とお揚げのお浸し。
やわらかくて、優しい味。
白いごはんが進みます。
しかーし!
昨日で完食!!
と思っていたお節、
冷蔵庫にまだ残ってました!!
栗きんとんと黒豆!!
お正月に作ったケーキの生クリームも少し残ってる!!
生クリームはお節じゃないけど…
そこで!
冷凍庫にストックしておいたパイシートを使って、
明日用のミートソースを少し使ってミートパイ、
そしてお節の残りの栗きんとんと黒豆を使った、
マロンパイ!!
焼き上げましたっ!!
もちろん、残った生クリームも、
無駄にはしません。
う~ん、幸せ💖
これでしっかり働けそうやな。
中三生、高三生も、
ラストスパートやで♪