三が日が終わります | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

お正月三日目。
今日は同い年のカゾクと、
近所の氏神様へ初詣。
ありがたいことに、一番よいくじを二人とも引くことができました♪
ゆっくりしたスタートやったから、
自分のペースで進めばいいってことやろか。
と、都合のよい解釈…
 
そして我が家の受験生たちは、
それぞれ塾や自室。
三が日の夜は、
チーズフォンデュ。
ちゃっかり残り物のかまぼこなんかも一緒に。
 

ぷくぷくと泡立つ
幸せチーズ。
お野菜やフランスパンにつけて食べると、
もう天にも昇る美味しさ。
 
きゃー!おいしい!
美味しいけどカロリーこわい!
など、盛り上がって食べておりました。
ワインが進む、進む…。
 
今日で大部分おせち料理は消費しました。(甘いものが少し残ってます💦)
 
朝ごはんは、同い年が買ってきたメロンパンも
カットしてお重にいれたりして。
黒豆栗きんとんトーストも、いける!!
 
明日はお仕事やったり、学校でのプレテストとか、
いよいよ本稼働。
 
お腹いっぱい、楽しく幸せにお正月を過ごせました♪
ボチボチ、いきましょ♪