スイッチは一瞬やけど | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

雨ですねぇ。
今日はジムシゴトの日で、よかった。
 
で、電話も色々ありました。
社員さんのご家族とお話ししてたんですけど、
社員さん、急にスイッチが入った。
色んなことを考えて、積極的に行動し、
社内に向けて意欲的に発信するようになった。
 
なんだ、このスイッチは?
 
と、一瞬思うんですけど、
入るべくして入ったスイッチなんですよねぇ。
 
それまでにコンサルとして、
気づいてもうて、一歩踏み出してもうて、
さらに振り返ってもうて、もう一歩踏み出してもらいたい
そう思うて、色々説明してみたり。
 
でも、ほんまに初めは分かってもらえなくて
分かってもうても一歩踏み出してもらえなくて
あの手この手で
必死で色んな言葉や、
資料やらデータで攻めてみるんですけど
なかなか動かへん。変わらへん。
 
でも、諦めたらあかんのですよね。
やり続けると、ゴロ、ゴロゴロ、と
大きな岩も動き始めるんです。
 
この動くまでが、
我慢と工夫、ですよねぇ。
 
これを重ねれば、スイッチがはいる!!
うん、笑顔で忍耐。
そして継続は力なり。
 
そして疲れた時は
快眠効果のグリシン豊富な
ホタテをいただきますわ♡