今日は午前に歯医者さんの予約、
午後にアポ、一件。
でも。
歯医者さんに行こうとすると、
あれ?
鍵が…ない((゚m゚;)
ウチにとっては、
よう有ることやから、
鞄をあちこち探してみる。
いつもなら5分あれば見つかるのに、
ない(=◇=;)
記憶をたどってみると…
はっきり軌跡がわかる。
外で無くしたんやない。
絶対家にある!
そう思うて、探しても、もう、時間切れ。
歯医者さんに電話して事情話す。
二度電話して、結局キャンセル。。。延期。
さらに、午後のアポも
リアルからオンラインへ…
家の中にあるはず!!
さらに40分、あちこち探し、
同い年のカゾクにもメールすると
下駄箱の上は見た?鞄の中は?
と、候補地連絡が…
ここまで無いということは、
誰かが間違えて持って行ったとしか思えへん。
気持ち落ち着けて、一旦ジムシゴト。
…
そして、小さいカゾク、帰宅。
なあ、お母さんのお家のカギ、しらん?
(*。◇。)ハッ!
っちゅう顔して、ゴソゴソ
と、置物の影から鍵を取り出す小さいカゾク。
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
ごめん、昨日のうちに種明かししようと思ってたんだけど
学校に行っちゃったんだよ~
ヘナヘナヘナヘナ~
脱力すれど、怒れへん、ウチ。
何故なら…
ウチも小学校時代、
同じイタズラをやったから…( ゚ ▽ ゚ ;)
ほんまにもう…
歴史は、繰り返す。
進歩ないなぁ、人類は。
いや、怒らへんかったことは
ちょっとだけ進歩した、ということにしとこか。( ´艸`)
みなさま、ステキな週末を。
