専門家 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

ずーっと前から、決めてましてん。
 
今日は絶対美容院行って、パーマかける!!
 
クライアント企業さん訪問して
「みなり、身だしなみは大事!」
とか言うてる自分は
髪伸び放題、
暑いさかいに、と、ストレートの髪を束ねたら
後ろから見たら高校生
前から見たら、疲れた主婦。
 
これでは、あかん!
ということで、前からカレンダーに入れて
美容院ネット予約で「パーマ!」と張り切って
2時間枠押さえてたんですけど…
 
今日、いざ行ってみると
いつもの美容師さんに説得されて、
カットだけになりましてん。
 
 
うーん、
なりたいイメージは分りますけどぉ、
ええやんかさんは、
以前縮毛矯正やってるのでぇ、
パーマかかりにくいんですよねぇ。
かかったとしてもぉ、すぐ取れるかぁ…
いずれにしてもぉ、二重に掛けちゃうことになってぇ
髪にはよくないですねぇ。
傷んじゃいますよぉ。
 
へぇ…でも、パーマで予約しているのに、
時間も金額も変わってしまいますよ。
 
はい!問題ないです。
その方が絶対いいと思いますから!!
 
そこまで言われたら…ねぇ。
 
「お客様は神様」
やとしたら、言われるとおりにするのがいいのか、
意向をくみながら、
経験や立場上よかれと思う方向を指し示し、
勧めながら選択肢を与えるのがいいのか。
 
今日の美容師さんは後者で
「あなたの髪のことを思っています!!」
オーラ全開、
パーマより売上低いけど…
それでも!!
 
という「押し」に動かされました。
 
こんな感じに。
パーマでなくてもぉ、
コテでこれだけできますからぁ、
一度ご自身でもやってみてください♡
パーマでない方がぁ、
ストレートもカーリーヘアも
両方楽しめますよ♪
 
うん。
パーマ予約してカットで落ち着き、
若干罪悪感ありつつ
また、近々行くか。伸びたら。
 
と、思わせられる、
そんな専門家に
ウチは
なりたい。