プレゼンテーション | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

学校あちこちの土曜日でした。

学校公開という名の
参観に加え、
PTAの委員会、
さらに、
一旦かえってお昼御飯の後、
再度学校で高校説明会。

東京の高校受験事情を
全く分かってないさかいに
同い年のカゾクと、
あっちのブース、こっちのブース…

こんな時もプレゼンテーションの
お上手な先生、
その学校全てがよく見えてしまいます。

相手の知りたいことを
察知して、
ポイントおさえ、
図や表を活用。

素晴らしい。

勉強になりました。
あとは、
中くらいのカゾクが、
勉強するだけやな♥


シゴトのネタは
日常生活に
転がってる(⌒‐⌒)