桃の節句 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日はまた、素敵な出会いがありました。

いや、出会いは去年でした。
で、具体的に別の機会を設けて
話しましょう!!

と、言っていたのに、
双方急用が入ったりで年越し…
既に3月。

ふと、思い出して昨日メールしてみたら

「明日今日)ならOKですよ。」

スッゴーい
タイミング♪

既に日本には長い社長さん、
ウチが中国デビューした頃に
初来日。

中国語を交えて楽しいような、
懐かしいような
ビジネス話に花が咲きましてん。

そうそう、花と言えば
今日は桃の節句。

我が家には女の子はいぃひん…

いや、いた!
OGやけどな(;´_ゝ`)

ウチ一人のために
作りました。
桃の節句巻き寿司♪



ちょっとピンクが、薄いかな♡

OGのウチのビジネスも、
すくすく育ちますように!!