道着、新しいの買おかなぁ… | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

昨夜の腰痛が不安やったけど、
今日も少林寺のお稽古で、
汗流しました。

そして、気になるのは…
道着。

なんといっても、ウチの大学時代のです。
武道館の全日本も経験した、
愛着ある旧姓の刺繍のある、道着。

でも…
もうボロボロなんですわ…
襟の辺りが…

同い年のカゾクも
新しいの、買えば…
と、言うてくれるので、
そうしよっかな。

化繊の混じってない、固い道着ね。
突いたり蹴ったりする度に
シュパシュパって言うて、
「お母さん、カッコいい!!」
と、言うてほしいがための…("⌒∇⌒")

帯もボロ来てるけど…


まっいいか。
あ!
同じところが擦れてるってことは、
ウチのウエストサイズは、
大学時代と一緒や\(^o^)/

精神面も、変わらへんかもな(´д`|||)




Android携帯からの投稿