今日は久々に、
朝から晩まで忙しい一日でしたわ。
で、
今日の打ち合わせで覚えた中国語の成語二種を紹介して、
お休みさせていただこかいな、と思います。
打ち合わせしながら、
「ええやんかさん、あなたはそうやって自ら動くから、
下もついてくるのよね~」とのほめ言葉。
(謝謝)
「それはね、中国語ではこういうのよ」
言传不如身教 (言伝不如身教:イェン・チュワン・ブー・ルー・シェン・ジィアオ)
言葉で伝えるのは身をもって教えることにはかなわない。
口ばっかりで「あれせい、これせい」と言うてんと、
自ら動いて示しなさい。そういうことですねぇ。
以身作则 (以身作則:イー・シェン・ズオ・ズー)
身をもって範をなしなさい、まあ、
率先垂範、っちゅうことですかね。
身をもって動き回ったら、今日はヘトヘトになりました。
早いなあ、もう明日は金曜日。
そろそろ、おやすみなさいい。