多くの企業は今日、明日と
振替出勤日ですわ。
ウチの事務所はお休みなんですけど、
なんとなく、
曜日感覚がヘンテコになりそうです。
で、今年の「冬休み」はアチコチせずに、
「基本・ひきこもり」作戦。
これだけ整理しても、
まだ家の中でもやることはあります。
そういう訳で、PCに向ってますと、
中国銀行からメールが。
以前、中国語が得意でないお友達から、ネットバンクを
開設したいのだが、どうすればよいかと聞かれまして、
それもご本人の口座ではなく、旦那様の口座の、ということで、
委任状など必要なのか、同銀行のHPから代わりに
メールをして聞いていた質問が返ってきました。
答えは、代理手続き、不可。
本人のみが窓口で手続き可能とのこと。
そりゃそうやろうなぁ~、
と思ってはいましたけど、
「普通に」きっちりしているところに、
妙に安心もしましたわ。
それに、言葉遣いも丁寧やし。
そうかぁ、
中国銀行さんも、
土曜日やのに、お仕事なんやな。
ご苦労様でございます。