いいお天気なんやけど@上海 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

ご心配いただいております、

上海のええやんかです。


今日・明日は日本人学校や日系幼稚園もすべて休校となり、

マンションの人口が膨れ上がってますわ。


ウチは午前中、

期限が迫って、早く消化せなあかん中国語プライベートレッスンを

受けてましてん。


え?先生はこちらの方でしょ!?

と、日本の方は思わはるかもしれませんけど、

そんなもんです。

普通にオシゴトしてはる人は、

デモも「感情」も関係ないんです。

ごくごく普通に、いつものように、淡々とオシゴトしてはります。


どうやらこの二時間のレッスン中にデモはあったらしく、

あとで領事館前で1000人ほどの抗議行動があったと知りましてん。


一応、お昼12時のニュース、こちらの番組を見てみましたけど、

「熱く」は報道されてませんでしたし、

「合法的な手段で反対しましょう!」との外相の呼びかけもありました。


問題点は政治のことなので、

ウチにはどないもしようがありませんが、

今の「空気」は時が解決してくれるような、

そんな期待をもってもええのかな。

そない思って、もうしばらく静かにすることにしますわ。


それにしても、

ええお天気や。

家にいるのが、もったいないぐらい。


中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…