こぶくろ・スナック | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

こちらの「おやつ」、

こんな感じでコブクロ一口サイズっちゅうの、

結構多いんですわ。

しかも、

おやつというよりおつまみ系。

そのままご飯と一緒に食べてもイケるようなの、よう見ます。


さて、これは四川省成都に出張した同僚のお土産。

何やら辛そうな色ですねぇ。
中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

中身はなんなの?

水分も多そうやし、牛肉って書いてあるし、

まずはお皿に出してみました。
中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

牛肉のでんぶ、みたいな感じ?


もぐ、もぐもぐもぐ…


うん、やっぱり辛い。そして、甘味もあり。

干したお肉を割いて、甘辛に炊いた、そんな感じやろか。


やっぱり、ビールかご飯がないと、

これだけっちゅうのは、ちょっとキツイですねぇ。

四川の方は、子供でも唐辛子を平気で食べるって

聞いたことありますけど、

おやつにこんな味の濃い、辛いのを食べてはるんやろか?