こんなもんよねぇ~ | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

さあ!

いよいよ明日は結婚式!

今日のオフは中国語の練習に、

着付けの確認…!


と、思ってましたけど、

まあ、人生、そう簡単やおまへん。

そうは問屋が卸すわけない。


朝のトレーニングに行こうと、

家族のトレーニングメンバーを起こすと… 「熱い!!」

一名発熱、自宅休養。


だがしかし!

自宅で休むにしても、

今日はウチらのマンションの一年更新ごとの

大掃除の日。

天井照明の傘の掃除から、お風呂・台所・換気扇はもちろん、

カーテンにソファのカバーの取り替え(洗濯)もしてくれはります。


つまり、

家にいてもちょっとジャマ。


とはいえ、出ていくのも変なので、

一番掃除が簡単そうな部屋で、

寝転ばせて

今、お掃除タイムが過ぎゆくのを待っておりますねん。


大体、

何かやろうとすると、

何か障害になるものが立ちはだかるもんですわ。

ええよ、かかってきなさい!!


ウチはそのために前から練習してたんやから!!

(ちょっと強気!?…なフリ)