♥中国の結婚♥引き出物 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!


派手で、お金が飛び交い、にぎやかなイメージの中国の結婚式。


当たり前ですけど、

お金も降って湧いてでてくるわけとちゃいます。

どこかでシメなあかん。


日本の結婚式では、

引き出物、いろいろ考えますよねぇ。

近頃はカタログとか、相手に選択させる系もありますけど、

まあ、お金のかかる項目のひとつです。


一方の大陸。

こちらの引き出物はナント!!


…お菓子やそうですわ。

それも駄菓子の袋詰めみたいなのを、ばらまく程度とか。

(これまた広い中国、いろいろ地方によって違うと思いますが)


これは今日、

オフィスでもらったそのうちの一つ、おすそわけ。

同僚の女の子のお兄さんが、

先週末結婚しはったんですって。

そんときのモンですわ。

中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…
中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…


「上海食神」。

スゴイナマエやわ。


チーズ味のクラッカーですけどね。