さて、今日は!パンジャビ・ドレスで。 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

昨年度担当させてもうてた、

日本人某組織の役員引き継ぎですわ。


これでホンマに終わるって感じです。


さ、外はええお天気。

今日は何着て行こか。


そうそう、これにしょ。

インドの民族衣装、パンジャビ・ドレス。

(上下分かれているやつですわ。

サリーは、布を巻いただけのモンで、慣れてへんと、ちょっとキケン!!)

中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

ことしの春節に新加坡のリトル・インディアで買うたんですわ。

あの、独特な色に惹かれまして、

買うてしまいました。


今日は妙に来てみとうなりましたので、

トライしてみます。


あ、引き継ぎも、がんばります。

ほな。