中華風ジャニーズ系? | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日は曇りでしたけど、

もうすっかり肌寒さもなくなり、

風の強さからも春の訪れを感じますわ。


待ちゆく人々も、

重くて長いダウンを着ている人もなく、

なんとなく軽装。


…おおっ!前を歩く三人も、

エライ、がんばってはりますねぇ~。

中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

ちょっと写真が小さいですけど、

みなさん髪型が左右アンバランスに

キメてはりまして、

ポッケに手ぇ突っ込んだり、

ちょっと上体を揺らしながら歩いたり。


右の二人は腰履きズボンで、

左の真っ白のお兄さんは、

細身を強調する白の上下(スーツではなさそうですけど)。

いやぁ、

非常にカッコええですねぇ。

日本のカッコええとは、ちょっとちゃうんでしょうけどねぇ。


今からどこにおいでなんでしょうか。

どうでもええことまで、

考えてしまいましたわ。