時事通報のニュースによると、
アサヒビールさんが、中国での販売目標を、
前年度の6割増に設定しはったっちゅう発表があったとか。
日本人・日本料理店の増加に加え、
同社ビールの人気なのか、
はたまた
結構中華料理にビールが合う!ということの気づきなのか、
ビール人口はこちらでも増えているようですわ。
それにしても。
以前にも何度も書いていますが、
こういった冷たい飲み物、
こちらでは
「冷たいの?それとも常温?」と聞かれますねん。
ビールで常温!!???
中国へ来たばかりのころ、ウチは信じられませんでした。
そやけどねぇ、
よう考えたら、ヒエヒエのビール、
のどが冷たくて気持ちいいだけで、
ビールのコクも味もないんですねぇ。
常温だからこそ、味がわかるっちゅうもんですわ。
(それほど愛飲しているわけではありません、念のため)
そういう訳で、
ウチは結構「常温派」になってますねん。
そんなところで、
早くも今週、終わってしまいました。
みなさんも、よい週末をお過ごしください。